平成26年度予算特別委員会 |
会議日:平成26年3月4日(予算第二特別委員会局別審査(市民局関係)) |
中島 光徳議員(戸塚区)  |
質問 1 オリンピックを契機としたスポーツ振興事業について
2 神奈川スケートリンクの再整備について
3 大規模スポーツイベント誘致・開催支援について
4 スポーツ実施率の低い年齢層に向けたスポーツ振興について
5 インターネット広報事業について
6 女性の社会進出について
7 LED防犯灯について
8 個性ある区づくり推進費における温暖化対策について
9 市民協働による地域づくりの推進について |
 |
石渡 由紀夫議員(栄区)  |
質問 1 防犯活動について
2 男女共同参画推進事業について
3 横浜文化体育館の再整備について
4 プロスポーツチームとの連携について
5 広報活動について |
 |
大岩 真善和議員(旭区)  |
質問 1 郵送請求事務センターについて
2 区の機能強化について
3 インターネット広報事業について
4 横浜文化体育館の再整備について |
 |
荒木 由美子議員(南区)  |
質問 1 区の機能強化について |
 |
上野 盛郎議員(西区)  |
質問 1 女性の活動支援について
2 多様な担い手による地域づくりについて
3 市民利用施設予約システムについて
4 広報よこはまについて
5 個性ある区づくり推進費について |
 |
関 勝則議員(磯子区)  |
質問 1 区役所における商店街振興の取り組みについて |
 |
斉藤 達也議員(緑区)  |
質問 1 横浜の魅力・活力を高めるスポーツの振興について |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。