令和元年度決算特別委員会 |
会議日:令和2年10月6日(決算第一特別委員会局別審査(こども青少年局関係)) |
白井 正子議員(港北区)  |
質問 1 横浜市子どもの貧困対策に関する計画の策定
2 放課後キッズクラブ
3 放課後児童クラブ
4 その他 |
 |
山田 一誠議員(鶴見区)  |
質問 1 横浜市子ども子育て支援事業計画
2 待機児童対策
3 地域療育センター
4 妊娠から乳幼児期までの切れ目のない支援
5 児童虐待防止
6 横浜型児童家庭支援センター
7 里親制度
8 児童虐待防止の広報・啓発
9 その他 |
 |
山本 たかし議員(磯子区)  |
質問 1 放課後児童健全育成事業
2 子供食堂の取組
3 子供のゲーム障害
4 その他 |
 |
森 ひろたか議員(保土ケ谷区)  |
質問 1 放課後児童健全育成事業
2 プレイパークなどを活用した子供たちの遊び場の確保
3 妊娠期からの切れ目のない支援
4 虐待を受ける子供へのアプローチ
5 自立援助ホーム
6 待機児童対策
7 発達障害児への支援
8 その他 |
 |
竹内 康洋議員(神奈川区)  |
質問 1 母子保健コーディネーター
2 児童虐待
3 ひとり親世帯への支援
4 保育士・幼稚園教諭等の人材確保
5 コロナ禍における放課後児童健全育成事業
6 医療的ケア児・者の実態把握
7 発達障害児の保護者への支援
8 コロナ禍で見えた子供に関する課題
9 その他 |
 |
鈴木 太郎議員(戸塚区)  |
質問 1 障害児相談支援と医療的ケア児・者等コーディネーター
2 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。