令和2年度決算特別委員会 |
会議日:令和3年10月7日(決算第一特別委員会局別審査(健康福祉局関係)) |
山田 一誠議員(鶴見区)  |
質問 1 新型コロナウイルス感染症対策
2 新型コロナウイルスワクチン接種事業
3 子宮頸がん予防ワクチン
4 パラスポーツ
5 障害者の自立
6 医療的ケア児・者等支援促進事業
7 障害者ガイドヘルプ事業
8 移動情報センター
9 障害者就労
10 情報保障の取組
11 障害者虐待の問題
12 その他 |
 |
森 ひろたか議員(保土ケ谷区)  |
質問 1 新型コロナウイルス感染症関連
2 小児医療費助成制度
3 がん検診
4 飲食店の受動喫煙防止対策
5 依存症対策
6 高齢者の見守り
7 福祉避難所の充実
8 寄り添い型学習支援事業
9 その他 |
 |
木内 秀一議員(旭区)  |
質問 1 新型コロナウイルス感染症対策
2 民生委員・児童委員事業
3 外国人介護人材への支援
4 依存症対策事業
5 中高年のひきこもりに対する取組
6 障害者の移動支援
7 障害者スポーツ
8 その他 |
 |
古谷 靖彦議員(鶴見区)  |
質問 1 保健所機能の強化
2 介護人材確保と障害者雇用とひきこもり対策
3 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。