令和2年度決算特別委員会 |
会議日:令和3年10月12日(決算第二特別委員会(消防局関係)) |
ふじい 芳明議員(都筑区)  |
質問 1 決算状況の分析を行い令和4年度に向けた今後の取組
2 歳入確保に向けた取組強化
3 救急救命体制の充実強化
4 行政等のデジタル化の早期整備
5 指令体制の充実強化
6 航空消防体制の充実強化
7 消防車両及び消防艇等の水素エネルギーなどの次世代エネルギー社会の早期実現
8 職員の処遇改善に向けた支援制度の拡充
9 その他 |
 |
福島 直子議員(中区)  |
質問 1 消防団の充実強化
2 コロナ禍のもとでの防火防災啓発
3 コロナ禍のもとでの立入検査の実施状況
4 執務環境の改善
5 東京2020大会の消防特別警戒体制
6 コロナ禍のもとでの消防音楽隊の活動
7 その他 |
 |
河治 民夫議員(旭区)  |
質問 1 消防司令センター
2 救急体制
3 施設整備
(1) 消防署の消毒室
(2) 防災センター
4 消防団器具置き場
5 その他 |
 |
関 勝則議員(磯子区)  |
質問 1 コロナ禍における救急活動
2 大規模災害時における航空消防活動
3 今後の方面別訓練施設整備の進め方
4 人材育成とハラスメント対策
5 脱炭素社会推進に向けた取組
6 その他 |
 |
福地 茂議員(港北区)  |
質問 1 消防団事務のデジタル化
2 静岡県熱海市土石流災害を受けて
3 消防艇まもり建造事業
4 消防訓練センター教育訓練施設の整備
5 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。