令和2年度決算特別委員会 |
会議日:令和3年10月13日(決算第一特別委員会(教育委員会関係)) |
竹野内 猛議員(金沢区)  |
質問 1 通学路の安全対策
2 学校でのコロナ対策
3 運動器検診
4 中学校給食
5 GIGAスクール構想
6 特別支援教育の充実
7 学校における医療的ケア
8 震災被害・原発被害を風化させない、風評被害を生まない取組
9 その他 |
 |
白井 正子議員(港北区)  |
質問 1 北綱島特別支援学校
2 中学校給食
3 中高一貫教育校
4 その他 |
 |
東 みちよ議員(鶴見区)  |
質問 1 中学校給食
2 学校の新型コロナウイルス感染症対策
3 図書館のWi−Fiの整備
4 教員によるわいせつ事件対策
5 学校におけるヤングケアラーへの取組
6 その他 |
 |
高橋 のりみ議員(金沢区)  |
質問 1 ネット依存、ネットによるいじめ
2 部活動支援の充実と新たな地域運動部活動支援事業の取組
3 小中学校等における保健教育
4 通学区域制度
5 旧長濱検疫所一号停留所保存・活用の最近の動向
6 現在のデリバリー型給食の維持
7 新たな教育センターの設置
8 その他 |
 |
長谷川 えつこ議員(栄区)  |
質問 1 中学校給食
2 学校教育活動以外での学習
3 英語教育の推進
4 就学援助制度
5 学校統合
6 小・中学校施設の建て替え
7 コロナ禍の学習の質への影響
8 中高一貫教育校
9 学校における児童虐待の発見・対応
10 横浜市の文化財指定
11 その他 |
 |
山田 一誠議員(鶴見区)  |
質問 1 GIGAスクールにおけるインターネットへの接続状況
2 横浜市立学校の施設整備
3 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。