平成27年度予算特別委員会 |
会議日:平成27年3月9日(予算第一特別委員会局別審査(こども青少年局関係)) |
白井 正子議員(港北区)  |
質問 1 子供の貧困対策に関する計画の策定 |
 |
遊佐 大輔議員(南区)  |
質問 1 児童虐待防止対策
2 児童養護施設の整備
3 放射線対策
4 幼児教育の推進
5 放課後児童育成施策
6 放課後等デイサービス事業者の支援の質の向上
7 青少年の健全育成施策 |
 |
安西 英俊議員(港南区)  |
質問 1 保育関連
2 障害児の地域での生活
3 児童虐待防止と子供の相談窓口 |
 |
五十嵐 節馬議員(旭区)  |
質問 1 放課後児童育成施策
2 困難を抱える若者の自立支援における青少年相談センターの取り組み
3 24時間型緊急一時保育
4 子供の貧困対策
5 児童虐待防止対策 |
 |
木下 義裕議員(南区)  |
質問 1 こども青少年局予算総括
2 社会的養護
3 放課後児童育成事業
4 ワーク・ライフ・バランスの推進 |
 |
大桑 正貴議員(栄区)  |
質問 1 育児支援事業
2 児童相談所の職員体制
3 寄り添い型学習等支援事業
4 保育所や幼稚園におけるアレルギー対応 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。