令和4年度予算特別委員会 |
会議日:令和4年3月3日(予算第二特別委員会(総務局・デジタル統括本部関係)) |
安西 英俊議員(港南区)  |
質問 1 令和4年度予算編成
2 DX推進の考え方
3 YOKOHAMA Hack!
4 デジタル区役所
5 DXと働き方改革
6 本市障害者雇用の促進
7 新型コロナウイルスにおける市役所の感染対策
8 その他 |
 |
古谷 靖彦議員(鶴見区)  |
質問 1 情報伝達手段強化事業
2 事業見直し
3 デジタル化の推進
4 その他 |
 |
鴨志田 啓介議員(緑区)  |
質問 1 DX戦略
2 職員の健康管理
3 育児・介護休業法の改正
4 その他 |
 |
渡邊 忠則議員(鶴見区)  |
質問 1 自助・共助の推進
2 インターネット利活用推進に向けたネットワークの整備
3 職員の人材育成
4 新たな人事給与関連システムの構築
5 その他 |
 |
長谷川 えつこ議員(栄区)  |
質問 1 職員の心のケア
2 外郭団体の経営向上
3 市史資料の保存と活用
4 DX推進に向けた外部人材の活用
5 区役所庁舎内無線LANの整備
6 WEB会議環境の整備
7 行政手続きのオンライン化
8 その他 |
 |
坂本 勝司議員(戸塚区)  |
質問 1 マイナンバーカードの普及促進
2 民間企業等との創発・共創のプラットフォームの整備・運営
3 新市庁舎による業務集約の効果
4 場所を選ばないワークスタイルの実現
5 チャレンジドオフィスの取組
6 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。