平成26年度決算特別委員会 |
会議日:平成27年10月9日(決算第二特別委員会局別審査(交通局関係)) |
伊藤 純一議員(南区)  |
質問 1 市営交通事業の決算の状況
2 沿線商店街との連携
3 地元プロスポーツチームとの連携
4 障害者施設との協働・特別支援学校の生徒によるバス車両清掃
5 地下鉄の津波対策 |
 |
大岩 真善和議員(旭区)  |
質問 1 市営交通中期経営計画に基づく取り組み
2 観光・MICE振興と連携した観光誘客の推進
3 連節バスの取り組み |
 |
宇佐美 さやか議員(神奈川区)  |
質問 1 バス路線の復活
2 職員の健康管理
3 地下鉄高架下の利用
4 シールドトンネルの補修工事 |
 |
荒木 由美子議員(南区)  |
質問 1 南区役所移転にかかわる新路線
2 関内方面に向かう側の三吉橋のバス停の上屋とベンチの設置 |
 |
中山 まゆみ議員(青葉区)  |
質問 1 累積欠損金
2 市営地下鉄の快速運転
3 バス交通の新たな取り組み
4 訪日外国人旅行者の対応 |
 |
上野 盛郎議員(西区)  |
質問 1 バス乗務員の接遇向上に関する取り組み
2 バス車内における急病人対応
3 広告事業
4 貸切バス事業
5 インバウンド対応に向けた無料Wi-Fi環境整備 |
 |
竹内 康洋議員(神奈川区)  |
質問 1 市営交通の危機管理・安全対策
2 資産の有効活用
3 女性職員の活躍
4 市営交通のおもてなし
5 人に優しい市営交通 |
 |
輿石 且子議員(栄区)  |
質問 1 超高齢社会における地域貢献型サービス
2 バス乗務員のやりがいの向上
3 バス・地下鉄職員の安全意識の向上に向けた取り組み
4 駅の浸水対策
5 国際貢献への取り組み |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。