平成26年度決算特別委員会 |
会議日:平成27年10月16日(決算第二特別委員会局別審査(文化観光局関係)) |
北谷 まり議員(保土ケ谷区)  |
質問 1 みなとみらい21地区での新たなMICE施設
2 区民文化センター
3 市民ギャラリー
4 神奈川フィルハーモニー管弦楽団の不当労働行為 |
 |
川口 広議員(瀬谷区)  |
質問 1 文化観光局のこれまでの総括と次世代育成
2 東アジア文化都市事業
3 横浜トリエンナーレ事業
4 スマートフォンとアプリなどを活用した文化観光の新たな可能性
5 新人クリエーターの育成・支援 |
 |
山本 たかし議員(磯子区)  |
質問 1 都市ブランド向上とシティプロモーション
2 次世代育成
3 横浜らしさを生かしたインバウンドの取り組み
4 創造的産業の振興 |
 |
斎藤 真二議員(都筑区)  |
質問 1 シティプロモーション
2 芸術文化教育プログラム推進事業
3 地域文化サポート事業
4 横浜トリエンナーレ
5 修学旅行の誘致
6 20街区MICE施設整備を踏まえたMICE誘致
7 文化施設整備事業 |
 |
今野 典人議員(緑区)  |
質問 1 創造都市の国内外への発信
2 横浜トリエンナーレ
3 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー
4 MICEの効果と市民・事業者啓発 |
 |
酒井 亮介議員(港北区)  |
質問 1 文化・芸術・創造都市
2 三溪園 |
 |
上野 盛郎議員(西区)  |
質問 1 調査分析事業
2 MICE誘致・開催支援事業
3 外国人観光客の受け入れ環境
4 フィルムコミッション事業
5 ヨコハマ・グッズ「横濱001」育成支援事業
6 横浜開港祭
7 その他 |
 |
豊田 有希議員(港北区)  |
質問 1 多彩な文化コンテンツの活用
2 民泊に象徴される宿泊施設不足への対応 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。