令和4年第4回定例会 |
会議日:令和4年12月9日(本会議) |
・開議
・諸般の報告 |
|
鴨志田 啓介議員(緑区) |
一般質問 ・国際園芸博覧会
・脱炭素社会の実現
・カーボンニュートラルポートの形成
・SDGsの達成
・共創と協働
・特殊詐欺対策
・ウクライナ支援
・弾道ミサイルと避難行動
・経済施策
・スタートアップ支援
・体験型旅行
・キャラクターコンテンツを用いた誘客・回遊促進
・災害時における妊産婦・乳幼児の支援
・子育てにやさしいまちヨコハマ
・AI教育と探究的な学び
・こどものスポーツ環境
・ポストコロナを見据えた市役所の体制づくり |
|
大野 トモイ議員(港北区) |
一般質問 ・こども基本法と子どもの権利
・子どもの権利@生きる権利: 子どもの貧困対策
・子どもの権利A育つ権利:インクルーシブ教育の推進と地域療育センターの拡充
・子どもの権利B守られる権利:児童虐待対策と社会的孤立の中での妊娠・出産・子育てをなくすための取組
・子どもの権利C参加する権利:子どもの意見が表明され尊重されるための取組
・ジェンダー平等意識の醸成と性別役割分業意識の解消
・あらゆる差別や偏見の解消に向けた取組
・本市における障害者雇用の推進
・地域防犯活動への支援
・労働者協同組合法 |
|
竹野内 猛議員(金沢区) |
一般質問 ・新型コロナウイルス感染症対策
・横浜市救急相談センター#7119
・インバウンド誘客推進による市内観光の活性化
・郊外部の魅力発信
・文化芸術創造都市施策の推進
・小児医療費助成事業
・出産費用の負担軽減
・子育て世代包括支援センターにおける伴走型相談と経済的支援の充実
・結婚支援
・教員の確保と働き方改革
・特別な支援を必要とする高校生への支援
・園バスの安全装置の設置義務化
・保育・幼児教育センター(仮称)
・移動図書館はまかぜ号
・地域交通の取組
・市営住宅における高齢化への対応
・いわゆるごみ屋敷対策
・管理不全な空家等対策の推進
・帯状疱疹ワクチンの推進
・横浜市パートナーシップ宣誓制度
・横浜こどもホスピス
・豊かな海づくり
・金沢区福浦地区の遊歩道
・市民に開かれた漁港整備
・地域猫活動の推進
・感震ブレーカー等設置促進事業
・個別避難計画
・デジタル技術を活用した地域防災拠点の機能強化 |
|
古谷 靖彦議員(鶴見区) |
一般質問 ・不登校問題など横浜の教育環境の課題
・上がり続ける保険料でしか成り立たない介護保険制度の打開方向
・横浜国際園芸博覧会開催が抱える4重苦
・原発頼みの国のゼロカーボン政策から脱却する本市の気候変動対策
・認知症の最大のリスク要因である難聴対策
・統一協会と本市の関わり |
|
長谷川 琢磨議員(都筑区) |
一般質問 ・財政ビジョンと歳出改革
・特別市を見据えた区の機能強化
・大黒ふ頭の自動車取扱機能強化
・資源選別施設の整備
・脱炭素社会実現に向けたプラスチックリサイクルの取組
・外来生物の被害対策の推進
・都市農業
・河川等の維持管理
・下水道事業における浸水対策
・帰宅困難者対策
・要援護者の個別避難計画
・福祉教育 |
|
関 勝則議員(磯子区) |
一般質問 ・特別市
・周辺自治体との広域連携
・海洋都市横浜
・山下ふ頭の再開発
・国際クルーズの再開
・グローバル拠点都市
・魅力ある高校教育の推進
・ひとり親支援における民間団体との連携
・依存症対策
・再生可能エネルギー導入拡大
・横浜環状南線の整備 |
|
望月 高徳議員(都筑区) |
一般質問 ・重点政策・施策と必要な財源の考え
・子育て世代応援施策
・住民自治
・山中市政のキャッチフレーズ
・感染症対応を踏まえた医療提供体制の充実
・山下ふ頭の再開発
・公契約条例
・特別支援学校の設置基準
・医療的ケア児に対する支援
・障害者差別解消法の推進
・港北ニュータウンのまちづくりの基本理念と取組
・本市の災害対策
・みどり施策 |
|
坂本 勝司議員(戸塚区) |
一般質問 ・今後の中学校給食の在り方
・だれもが安心して豊かに生活できる学校を目指した取組
・eスポーツ |
|
会議日ごとに表示します。