令和5年度予算特別委員会 |
会議日:令和5年2月24日(予算第二特別委員会(文化観光局関係)) |
有村 俊彦議員(鶴見区)  |
質問 1 創造都市施策の推進
2 創造的イルミネーション事業
3 第8回横浜トリエンナーレ
4 横浜美術館における若手アーティストの育成・支援
5 海外誘客
6 戦略的賑わい創出事業
7 DMOの機能強化と主体性を高めるための取組
8 その他 |
 |
竹野内 猛議員(金沢区)  |
質問 1 にぎわいスポーツ文化局への再編
2 郊外部も含めた誘客施設
3 ヨコハマ・グッズ「横濱001」育成支援事業
4 国際クルーズ再開を踏まえた回遊促進の取組
5 区民文化センターの整備
6 横浜芸術アクション事業の見直し
7 その他 |
 |
岩崎 ひろし議員(戸塚区)  |
質問 1 横浜の歴史を踏まえた文化政策
2 三溪園と三溪園保勝会
3 その他 |
 |
遊佐 大輔議員(南区)  |
質問 1 三溪園
2 MICE誘致と開催効果拡大
3 アーツコミッション事業
4 eスポーツ
5 その他 |
 |
大桑 正貴議員(栄区)  |
質問 1 第8回横浜トリエンナーレの戦略
2 戦略的誘致プロモーション事業
3 芸術文化教育プログラム推進事業
4 地域における文化施設の役割
5 文化芸術による賑わい創出事業
6 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。