平成28年度予算特別委員会 |
会議日:平成28年3月4日(予算第一特別委員会局別審査(医療局・医療局病院経営本部関係)) |
木原 幹雄議員(都筑区)  |
質問 1 地域包括ケアシステム
2 医療ビッグデータ活用事業
3 市立病院の経営
4 がんの治療に伴うアピアランス支援 |
 |
山浦 英太議員(戸塚区)  |
質問 1 緩和ケア病棟の整備
2 在宅医療における病院との連携
3 看護職員の人材確保 |
 |
岩崎 ひろし議員(戸塚区)  |
質問 1 市民病院再整備事業
(1)建築制限と建築物の規模
(2)立地条件
(3)施設整備費
2 災害時医療
(1)災害時医療における備え
(2)災害時医療訓練
(3)各種訓練費用の予算計上 |
 |
高橋 徳美議員(金沢区)  |
質問 1 市立病院の平成28年度予算案
2 市民病院の再整備における実施設計に向けた取り組み
3 横浜市医師会立看護専門学校の再整備
4 がん対策の推進
5 医療ビッグデータの活用
6 ICTを活用した地域医療ネットワーク
7 2025年に向けた医療機能の確保 |
 |
仁田 昌寿議員(南区)  |
質問 1 市民病院及びみなと赤十字病院における救急医療
2 脳卒中・神経脊椎センターの取り組み
3 みなと赤十字病院アレルギーセンターの取り組み
4 総合的ながん対策の推進
5 市民病院の再整備
6 横浜臨床研究ネットワーク事業 |
 |
豊田 有希議員(港北区)  |
質問 1 救急相談センター(♯7119)の拡充 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。