令和4年度決算特別委員会 |
会議日:令和5年10月12日(決算第二特別委員会(にぎわいスポーツ文化局関係)) |
くしだ 久子議員(旭区)  |
質問 1 横浜芸術アクション事業
2 アーティスト・クリエーターへの支援を通じたまちづくり
3 横浜トリエンナーレ
4 コンテンツと連携した取組の促進
5 その他 |
 |
宇佐美 さやか議員(神奈川区)  |
質問 1 日中韓都市間文化交流事業
2 横浜国際舞台芸術ミーティング・YPAM
3 その他 |
 |
黒川 勝議員(金沢区)  |
質問 1 局再編
2 トップスポーツチーム支援
3 大規模スポーツイベントを契機としたにぎわいづくり
4 DMOの機能強化
5 エンターテイメント都市としてのさらなる活性化
6 その他 |
 |
白井 亮次議員(都筑区)  |
質問 1 横浜国際プール利活用検討
2 文化施設整備事業(都筑区における区民文化センター等整備予定地活用事業)
3 富裕層を意識した取組と三溪園の魅力づくり
4 その他 |
 |
橋 正治議員(緑区)  |
質問 1 インクルーシブスポーツ
2 学校施設への夜間照明設置
3 文化振興における次世代育成
4 横浜能楽堂大規模改修
5 横浜美術館大規模改修
6 第8回横浜トリエンナーレ
7 横浜芸術アクション事業
8 観光・MICE施策の推進
9 その他 |
 |
越久田 記子議員(緑区)  |
質問 1 芸術文化教育プログラム推進事業
2 横浜スポーツパートナーズと連携した取組
3 観光資源魅力アップ事業の総括と今後の展開
4 MICE開催に伴う横浜の魅力発信
5 創造的イルミネーション事業
6 創造都市横浜の推進
7 その他 |
 |
青木 亮祐議員(保土ケ谷区)  |
質問 1 インバウンドの市内宿泊促進
2 音楽のまちとしての発信
3 大規模スポーツイベント開催に伴う滞在促進
4 MICE開催に伴う滞在促進
5 GREEN×EXPO 2027とその跡地利用に伴う回遊促進
6 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。