平成28年度予算特別委員会 |
会議日:平成28年3月7日(予算第二特別委員会局別審査(市民局関係)) |
今野 典人議員(緑区)  |
質問 1 落書き防止事業
2 マイナンバー制度
3 自治会町内会館の整備助成
4 特定天井脱落対策
5 ラグビーワールドカップ2019のキャンプ地
6 性的少数者支援事業
7 インターネット広報 |
 |
大岩 真善和議員(旭区)  |
質問 1 ラグビーワールドカップ2019開催に向けた取り組み
2 地域のスポーツ振興
3 地域の意見を取り入れる仕組み
4 市政情報の見える化 |
 |
河治 民夫議員(旭区)  |
質問 1 コミュニティハウス整備事業
2 子供の遊び場等の事業
3 個性ある区づくり推進費
4 自治会・町内会館整備助成事業 |
 |
川口 広議員(瀬谷区)  |
質問 1 市民に伝わる広報
2 地域スポーツ活動の推進
3 横浜文化体育館再整備事業
4 個性ある区づくり推進費 |
 |
小松 範昭議員(神奈川区)  |
質問 1 鋼管ポールLED防犯灯ESCO事業
2 特定天井脱落対策
3 区役所における窓口サービスの向上
4 スポーツをする機会の確保 |
 |
福島 直子議員(中区)  |
質問 1 よこはま夢ファンド事業
2 コンビニエンスストアにおける証明書交付事業
3 横浜市人権施策基本指針改定事業
4 性的少数者支援事業
5 スポーツイベントの価値向上と持続に向けた取り組み
6 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取り組み |
 |
横山 勇太朗議員(泉区)  |
質問 1 マイナンバーの管理 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。