令和7年度予算特別委員会 |
会議日:令和7年3月4日(予算第一特別委員会(医療局・医療局病院経営本部関係)) |
大山 しょうじ議員(港北区)  |
質問 1 市民病院の経営改善
2 脳卒中・神経脊椎センターの経営改善
3 横浜労災病院の建て替え
4 医療データの活用
5 人とペットを守る避難所の推進
6 その他 |
 |
大和田 あきお議員(戸恚)  |
質問 1 補聴器購入費助成事業
2 その他 |
 |
東 みちよ議員(鶴見区)  |
質問 1 市立病院の医療機能
2 総合的ながん対策
3 小児・周産期医療体制の維持
4 看護職員の人材確保・定着に向けた支援
5 帯状疱疹ワクチン
6 能登半島地震等を踏まえた災害対応力の強化
7 その他 |
 |
伏見 幸枝議員(戸恚)  |
質問 1 公衆浴場確保対策事業
2 医療DXの推進
3 市民病院の分娩対応
4 小児がん対策
5 すい臓がん早期診断プロジェクト
6 生活習慣病(糖尿病、慢性腎臓病)対策
7 障害児・者の歯科保健医療の推進
8 その他 |
 |
木内 秀一議員(旭区)  |
質問 1 がん対策の推進
2 在宅医療の充実
3 遠隔ICU体制整備支援
4 能登半島地震を踏まえた災害対応力の強化
5 認知症対策
6 アレルギー疾患対策
7 横浜市歯科保健医療センター
8 衛生研究所の調査研究の取組
9 その他 |
 |
中山 大輔議員(神奈川区)  |
質問 1 2040年に向けた医療提供体制
2 病院の経営
3 横浜市歯科保健医療センター
4 看護師確保
5 災害時医療体制の整備
6 動物の適正飼育
7 感染症対策
8 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。