本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議等録画配信

本会議等録画配信

会議名から録画を検索

録画中継は、平成26年1月開催分から掲載しています。
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。

会議日ごとに表示します。
  
会議日選択:

会議日を指定する

1登録件数 7 件    
録画内容 リンク
 令和6年度決算特別委員会
会議日:令和7年10月6日(決算第二特別委員会(市民局関係))
おさかべ さやか議員(青葉区)
自由民主党
 
質問
1 令和6年度決算
2 カスタマーハラスメント対策
3 区役所のリ・デザイン
4 地区センタープレイルームのリニューアル
5 子どもの居場所としての地区センター
6 防犯対策の強化
7 その他
録画配信へのリンク
山下 正人議員(青葉区)
自由民主党
 
質問
1 自治会活動
2 個性ある区づくり推進費
3 マイナンバーカードの活用
4 市民利用施設のエアコン等設備の更新
5 その他
録画配信へのリンク
安西 英俊議員(港南区)
公明党
 
質問
1 デジタルプラットフォームを活用した市民意見募集
2 横浜市災害ボランティアセンター運営のICT化
3 市民活動情報のデジタル化事業
4 証明発行サービス
5 お悔やみ窓口
6 デジタル化による窓口サービスの向上
7 性的少数者等の支援
8 犯罪被害者等支援事業
9 防犯対策の強化
10 その他
録画配信へのリンク
山浦 英太議員(戸恚)
立憲民主党
 
質問
1 防犯カメラ
2 市民協働推進センターの取組
3 職員の人権意識を向上させるための取組
4 区局の連携
5 その他
録画配信へのリンク
坂井 太議員(金沢区)
日本維新の会・無所属の会
 
質問
1 特殊詐欺等の対策
2 自治会町内会館脱炭素化推進事業
3 市民活動支援センターの機能強化
4 市民活動情報のデジタル化事業
5 その他
録画配信へのリンク
二井 くみよ議員(磯子区)
国民民主党・無所属の会
 
質問
1 お悔やみ窓口
2 窓口サービスの向上と効率化
3 区提案反映制度
4 防犯対策
5 その他
録画配信へのリンク
古谷 靖彦議員(鶴見区)
日本共産党
 
質問
1 「書かない窓口」の実現
2 自治会町内会館脱炭素化推進事業
3 市民利用施設へのWi-Fi設置
4 コミュニティハウスの未設置区への対応
5 その他
録画配信へのリンク
1登録件数 7 件    
©横浜市