平成29年度予算特別委員会 |
会議日:平成29年2月27日(予算第一特別委員会局別審査(国際局関係)) |
上野 盛郎議員(西区)  |
質問 1 平成29年度国際局予算の考え方・ポイント
2 海外プロジェクトの推進
3 第7回アフリカ開発会議の誘致
4 Y−PORT事業
5 多文化共生のまちづくり |
 |
黒川 勝議員(金沢区)  |
質問 1 アフリカ諸国とのつながりの大切さ
2 ラグビーワールドカップ2019™、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた多言語対応
3 国際人材の育成
4 Y−PORT事業における都市間協力及び市内企業の海外展開支援
5 第50回アジア開発銀行(ADB)年次総会を契機としたADBとの連携強化 |
 |
石渡 由紀夫議員(栄区)  |
質問 1 姉妹都市提携40周年、コンスタンツァとの交流
2 台湾との関係
3 中南米地域との交流
4 外国出張における安全対策
5 外国人向けの情報発信 |
 |
安西 英俊議員(港南区)  |
質問 1 持続可能な開発のための2030アジェンダ(SDGs)の推進を通じた国際貢献
2 第7回アフリカ開発会議誘致
3 世界を目指す若者応援事業
4 Y−PORT事業
5 国際交流ラウンジと外国人対応窓口 |
 |
古谷 靖彦議員(鶴見区)  |
質問 1 海外事務所のあり方
(1)海外事務所の設置目的
(2)海外事務所の実際の活動内容
(3)これからの海外事務所の果たすべき役割
2 平和施策の推進
(1)これまでの平和施策
(2)平和首長会議に加盟して
(3)国際署名について静観している理由
(4)これからの平和施策の推進 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。