本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議等録画配信

本会議等録画配信

会議名から録画を検索

録画中継は、平成26年1月開催分から掲載しています。
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。

会議日ごとに表示します。
  
会議日選択:

会議日を指定する

1登録件数 8 件    
録画内容 リンク
 令和6年度決算特別委員会
会議日:令和7年10月17日(決算第二特別委員会(こども青少年局関係))
横溝じゅん子議員(金沢区)
国民民主党・無所属の会
 
質問
1 保育所の保育士確保
2 里親委託の推進
3 その他
録画配信へのリンク
古谷 靖彦議員(鶴見区)
日本共産党
 
質問
1 児童相談所
2 その他
録画配信へのリンク
山田 一誠議員(鶴見区)
自由民主党
 
質問
1 こどもに対する性加害防止
2 こどもの意見を聴く取組
3 未来に向けた放課後事業
4 母子保健DX
5 産前産後母子ケア
6 その他
録画配信へのリンク
斉藤 達也議員(緑区)
自由民主党
 
質問
1 こども食堂等支援事業
2 こどもの意見表明支援事業
3 施設退所後の児童支援
4 ひとり親家庭への支援
5 共同親権
6 その他
録画配信へのリンク
市来 栄美子議員(都筑区)
公明党
 
質問
1 こどもの目の異常の早期発見
2 産後母子ケア事業
3 保育料の多子軽減
4 不登校支援
5 地域ユースプラザ事業
6 放課後キッズクラブにおける体験活動の充実
7 プレイパーク支援事業
8 ひとり親家庭のリカレント教育
9 その他
録画配信へのリンク
森 ひろたか議員(保土ケ谷区)
立憲民主党
 
質問
1 子育て応援アプリ「パマトコ」
2 妊産婦・こどもの健康相談
3 にもつ軽がる保育園
4 こども誰でも通園制度
5 虐待を受けるこどもたちへのアプローチ
6 小学生の朝の居場所づくりモデル事業
7 その他
録画配信へのリンク
伊藤 くみこ議員(青葉区)
日本維新の会・無所属の会
 
質問
1 5歳児健康診査
2 幼稚園における2歳児受入れ推進事業
3 幼保小連携による架け橋プログラム
4 保育・教育の質の確保・向上
5 その他
録画配信へのリンク
大野 トモイ議員(港北区)
大野トモイ
 
質問
1 小学生の長期休業中の昼食
2 新生児聴覚検査
3 養育費確保支援
4 その他
録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
©横浜市