平成29年度予算特別委員会 |
会議日:平成29年2月28日(予算第二特別委員会局別審査(資源循環局関係)) |
輿石 且子議員(栄区)  |
質問 1 平成29年度予算
2 ヨコハマ3R夢プラン第3期推進計画に向けた政策
3 優良集積場所
4 災害廃棄物処理計画
5 廃棄物分野における国際協力
6 焼却工場などの未利用土地の活用
7 横浜らしい「おもてなし」による美しいまちづくり |
 |
坂井 太議員(保土ケ谷区)  |
質問 1 工場再整備
2 焼却工場搬入24時間受け入れ
3 食品ロス削減に向けた取り組みの推進
4 外国人の方の支援
5 いわゆる「ごみ屋敷」対策 |
 |
山浦 英太議員(戸塚区)  |
質問 1 リサイクルの推進
2 生ごみのリサイクル
3 水銀含有製品対策
4 事業系ごみ対策
5 不適正処理に対する監視指導 |
 |
行田 朝仁議員(青葉区)  |
質問 1 食品ロス・生ごみ削減
2 南本牧最終処分場
3 エネルギー拠点としての焼却工場のあり方
4 ごみ集積所の維持管理
5 小型家電リサイクル
6 国際協力に向けた取り組み |
 |
白井 正子議員(港北区)  |
質問 1 トイレで困らないまちづくり
2 事業系ごみの焼却工場搬入24時間化 |
 |
青木 マキ議員(青葉区)  |
質問 1 ヨコハマ3R夢プラン
2 焼却工場における売電事業
3 ふれあい収集 |
 |
山田 桂一郎議員(港南区)  |
質問 1 町内のごみ問題
2 喫煙禁止地区の取り組み |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。