本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議等録画配信

本会議等録画配信

会議名から録画を検索

録画中継は、平成26年1月開催分から掲載しています。
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。

会議日ごとに表示します。
  
会議日選択:

会議日を指定する

1登録件数 7 件    
録画内容 リンク
 令和6年度決算特別委員会
会議日:令和7年10月3日(決算第一特別委員会(資源循環局関係))
白井 亮次議員(都筑区)
自由民主党
 
質問
1 令和6年度の資源循環局の取組についての所感
2 循環型社会への移行に向けた資源循環局の取組
3 事業系食品ロス削減に向けた取組
4 フィリピン国セブ市への国際協力
5 喫煙禁止地区の取組
6 ポケモン・ウィズ・ユー財団と連携した街の美化の取組
7 地域防災拠点のトイレ対策
8 粗大ごみの自己搬入施設における利便性向上の取組
9 将来を見据えた焼却工場の整備
10 その他
録画配信へのリンク
関 勝則議員(磯子区)
自由民主党
 
質問
1 プラスチックごみの分別・リサイクルの拡大
2 施設の改修に伴う省エネルギー化
3 公衆トイレのネーミングライツ
4 リチウムイオン電池の火災対策
5 アフリカへの国際協力
6 その他
録画配信へのリンク
斉藤 伸一議員(保土ケ谷区)
公明党
 
質問
1 保土ケ谷工場再整備
2 食品ロス削減
3 受動喫煙対策
4 職員の熱中症対策
5 リチウムイオン電池の排出
6 発災時におけるごみの収集
7 高齢者等のごみ出し支援
8 その他
録画配信へのリンク
田中 ゆき議員(青葉区)
立憲民主党
 
質問
1 喫煙禁止地区の取組
2 粗大ごみのリユース
3 トイレで困らないまちづくり
4 マイボトルスポット
5 GREEN×EXPO 2027機運醸成
6 その他
録画配信へのリンク
いそべ 尚哉議員(都筑区)
日本維新の会・無所属の会
 
質問
1 焼却工場における事業系ごみの分別
2 フードドライブ活動
3 新たな財源確保についての取組
4 その他
録画配信へのリンク
こがゆ 康弘議員(旭区)
国民民主党・無所属の会
 
質問
1 「縮小する社会」への廃棄物行政の対応
2 焼却工場の長寿命化対策
3 その他
録画配信へのリンク
宇佐美 さやか議員(神奈川区)
日本共産党
 
質問
1 市役所プラ・チャレンジ
2 地域コミュニティでのボトルtoボトル実証実験
3 循環型都市の実現に向けた取組
4 その他
録画配信へのリンク
1登録件数 7 件    
©横浜市