| 令和6年度決算特別委員会 |
| 会議日:令和7年10月7日(決算第一特別委員会(脱炭素・GREEN×EXPO推進局関係)) |
望月 康弘議員(港北区)  |
質問 1 新局長の思い
2 省エネ家電購入促進事業
3 横浜市地球温暖化対策計画書制度
4 ペロブスカイト太陽電池の普及
5 脱炭素先行地域
6 GREEN×EXPO 2027
7 GREEN×EXPO 2027に向けた基盤整備
8 その他 |
 |
かざま あさみ議員(港北区)  |
質問 1 公共施設のLED化推進
2 ハマウィング
3 GREEN×EXPO 2027
4 その他 |
 |
柏原 すぐる議員(鶴見区)  |
質問 1 各地域でのGREEN×EXPO 2027開催へ向けた取組
2 GREEN×EXPO 2027への来場促進策
3 鶴見区末広町におけるメタネーション実証事業
4 太陽光発電など再生可能エネルギー導入・拡大
5 その他 |
 |
深作 祐衣議員(都筑区)  |
質問 1 熱や燃料の脱炭素化
2 GREEN×EXPO 2027
3 その他 |
 |
宇佐美 さやか議員(神奈川区)  |
質問 1 脱炭素の取組
2 GREEN×EXPO 2027会場計画
3 GREEN×EXPO 2027輸送計画
4 上瀬谷の新たなインターチェンジ
5 上瀬谷の新たな交通
6 その他 |
 |
藤代 哲夫議員(神奈川区)  |
質問 1 令和6年度脱炭素・GREEN×EXPO推進局決算
2 脱炭素社会の実現に向けた取組
3 GREEN×EXPO 2027
4 その他 |
 |
関 勝則議員(磯子区)  |
質問 1 次世代自動車の普及促進
2 事業者の行動変容
3 市民の行動変容に向けた普及啓発
4 地球1個分で暮らそう STYLE100
5 GREEN×EXPO 2027
6 その他 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。