平成29年度予算特別委員会 |
会議日:平成29年3月6日(予算第二特別委員会局別審査(政策局関係)) |
竹野内 猛議員(金沢区)  |
質問 1 旧富岡倉庫地区の跡地利用
2 地域限定主婦層就労支援事業
3 横浜市男女共同参画センター
4 共創フロントの取り組み
5 学術都市の形成
6 海洋都市横浜を目指した取り組み
7 特別自治市の早期実現に向けた取り組み |
 |
白井 正子議員(港北区)  |
質問 1 横浜市立大学の国際総合科学部再編と教授会の法に基づいた権限付与
2 米軍根岸住宅の入居状況を踏まえ日米地位協定2条の遵守を求めること及び池子米軍住宅建設計画での国の対応に照らし「協議に応じる」とする従前の本市方針を見直すこと |
 |
小松 範昭議員(神奈川区)  |
質問 1 災害救助法の見直し
2 国土強靱化地域計画策定に向けた基礎調査
3 オープンデータとオープンイノベーションの推進
4 よこはまグッドバランス賞
5 横浜市立大学の国際化 |
 |
渡邊 忠則議員(鶴見区)  |
質問 1 海洋産業の振興に向けた取り組み
2 旧上瀬谷通信施設の跡地利用と国際園芸博覧会
3 報道機関を活用した本市の知名度向上
4 群馬県昭和村との友好交流事業の推進
5 大都市制度の推進 |
 |
大岩 真善和議員(旭区)  |
質問 1 公民連携によるフューチャーセンターの取り組み
2 横浜市立大学の経営
3 横浜市立大学の地域連携
4 外国報道機関を通じた横浜の魅力・PR
5 IR(統合型リゾート)に関する検討調査
6 旧上瀬谷通信施設の跡地利用 |
 |
豊田 有希議員(港北区)  |
質問 1 超高齢社会の到来に向けての政策再構築 |
 |
磯部 圭太議員(保土ケ谷区)  |
質問 1 対話による創造の取り組み |
 |
会議日ごとに表示します。