平成29年度予算特別委員会 |
会議日:平成29年3月8日(予算第二特別委員会局別審査(総務局関係)) |
宇佐美 さやか議員(神奈川区)  |
質問 1 保健師の増員 |
 |
岩崎 ひろし議員(戸塚区)  |
質問 1 横浜駅周辺地区(海面下の地下街含む)の防災対策
(1)横浜駅周辺地区の災害リスクの認識
(2)地下街への海抜標示の設置期日
(3)横浜駅周辺地区に特化した防災計画の必要性についての認識
2 緊急輸送道路
(1)2015年度版防災計画の緊急輸送道路路線図に港湾2号線不記載
(2)耐震バースに接続する緊急輸送道路の指定解除の判断ミス |
 |
草間 剛議員(都筑区)  |
質問 1 新市庁舎整備
2 組織(スポーツ局の設置)
3 サイバーセキュリティ対策
4 災害トイレ対策
5 横浜防災ライセンス
6 災害時の広域応援活動拠点 |
 |
有村 俊彦議員(鶴見区)  |
質問 1 外郭団体改革の推進
2 市職員の働き方の見直し
3 職員のメンタルヘルスケア
4 新たな洪水浸水想定区域の指定に伴う自助・共助の啓発
5 地域防災拠点の強化
6 感震ブレーカー |
 |
竹野内 猛議員(金沢区)  |
質問 1 職員の健康管理
2 柔軟な働き方(しごと改革プロジェクト推進事業)
3 システム調達における統制機能強化への対応
4 感震ブレーカー設置補助
5 家具転倒防止対策事業
6 災害対策備蓄
7 緊急時情報システム運用試行事業 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。