平成29年度予算特別委員会 |
会議日:平成29年3月10日(予算第二特別委員会局別審査(水道局関係)) |
長谷川 琢磨議員(都筑区)  |
質問 1 平成29年度予算編成
2 水道施設の更新・耐震化
3 災害時における水の確保
4 災害時における横浜市管工事協同組合との連携強化
5 水道メーター取替作業委託の請負工事化等
6 水道局及び横浜ウォーター株式会社の国際事業展開 |
 |
山浦 英太議員(戸塚区)  |
質問 1 災害時の応急給水体制
2 災害時における材料・燃料の確保
3 水道局技術職員の人材育成・人材確保
4 水道局の人材育成への横浜ウォーター株式会社の活用 |
 |
竹内 康洋議員(神奈川区)  |
質問 1 近代水道創設130年記念事業
2 水道水の品質管理の徹底
3 直結給水の促進と子どもたちが水道水を飲む文化を育む事業
4 災害対応力の強化
5 水道局におけるインセンティブ発注の拡大
6 水利用実態の把握
7 国際貢献の推進 |
 |
荒木 由美子議員(南区)  |
質問 1 西谷浄水場
2 直結給水への切りかえ
3 熊本地震で得た課題等 |
 |
山田 桂一郎議員(港南区)  |
質問 1 水道事業運営
2 横浜ウォーター株式会社の国内事業展開 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。