平成28年度決算特別委員会 |
会議日:平成29年10月12日(決算第二特別委員会局別審査(水道局関係)) |
望月 康弘議員(港北区)  |
質問 1 横浜水道中期経営計画(平成28年度〜31年度)の進捗
2 横浜水道の歴史を伝える取り組み
3 水道水の品質管理
4 基幹施設や管路のアセットマネジメント
5 災害時給水所の認知度向上と整備の拡充
6 海外水ビジネス展開 |
 |
宇佐美 さやか議員(神奈川区)  |
質問 1 水道技術職の採用の考え方
2 現中期経営計画の見直し
3 国庫補助金制度の拡充 |
 |
高橋 徳美議員(金沢区)  |
質問 1 平成28年度決算の状況
2 高効率ポンプの導入によるエネルギーの効率化
3 水道料金等の支払いにおけるマイナンバーの活用
4 中村ウォータープラザに完成した管路研修施設の活用
5 水道メーター分解作業委託を通じた障害者就労支援
6 西谷浄水場再整備事業における新たな整備案の検討 |
 |
伊藤 純一議員(南区)  |
質問 1 水道局の震災対策
2 水道局職員の人材育成
3 取りかえ困難な水道メーターの課題の解消対策
4 横浜ウォーター株式会社の海外事業展開
5 水源地道志村に対する取り組み |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。