| 平成29年度決算特別委員会 | 
| 会議日:平成30年10月12日(決算第一特別委員会局別審査(建築局関係)) | 
	
	| 上野 盛郎議員(西区)  | 質問 1 建築局決算
 2 災害対策(崖防災対策)
 3 特定建築物耐震診断・改修促進事業、マンション耐震診断支援事業
 4 マンションの管理組合支援
 5 総合的な空き家対策の推進
 6 第7回線引き全市見直し
 |  | 
	
	| 小松 範昭議員(神奈川区)  | 質問 1 公共建築物のブロック塀対策の状況
 2 狭あい道路の整備促進
 3 大規模盛土造成地滑動崩落防止
 4 災害発生に備えた住宅確保対策
 5 公共建築物の木材利用の促進
 6 持続可能な住宅地推進プロジェクト
 |  | 
	
	| 宮崎 悠輔議員(緑区)  | 質問 1 郊外住宅地における生活利便施設の立地誘導
 2 田園住居地域
 3 田園都市線沿線の持続可能な住宅地推進プロジェクト
 4 ESCO事業
 5 住宅の省エネルギー化の推進
 |  | 
	
	| 加納 重雄議員(瀬谷区)  | 質問 1 市営住宅
 2 管理不全な空き家への対策
 3 国際協力と木材利用の促進
 4 公共施設における喫煙対策
 |  | 
	
	| 岩崎 ひろし議員(戸塚区)  | 質問 1 戸塚区・中外製薬の開発計画に伴う浸水増大の不安解消
 (1)繰り返される浸水と計画地周辺の地形の関係
 (2)開発地西側に整備される緑地と既存道路面の地盤高
 (3)浸水増大防止に向けた建築局の取り組み
 (4)「地元の不安を解消」につながる本市の取り組み
 2 市営住宅
 (1)市営住宅の新規建設の必要性
 (2)市営住宅の有効活用
 (3)大規模修繕計画・住戸内修繕・退去時の現状復旧費用等
 (4)高額の自己負担となる現行修繕費等の規定改善
 |  | 
 
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。