| 平成29年度決算特別委員会 | 
| 会議日:平成30年10月15日(決算第二特別委員会局別審査(資源循環局関係)) | 
	
	| 草間 剛議員(都筑区)  | 質問 1 平成29年度決算
 2 粗大ごみ業務の改善
 3 アフリカのきれいな街プラットフォーム
 4 外国人向けのごみ分別排出支援
 5 プラスチックごみ対策
 6 ヨコハマ3R夢プランの広報
 |  | 
	
	| 遊佐 大輔議員(南区)  | 質問 1 ヨコハマ3R夢プラン推進計画(2018〜2021)
 2 新工場の整備
 3 焼却工場への24時間搬入
 4 PCB廃棄物の適正処理
 |  | 
	
	| 木原 幹雄議員(都筑区)  | 質問 1 災害廃棄物処理計画(仮置場関係)
 2 温室効果ガス削減の取り組み
 3 食品ロス削減(フードバンク・フードドライブ活動)
 4 食べきり協力店事業
 5 小型家電リサイクル
 6 路上喫煙防止対策
 |  | 
	
	| 和田 卓生議員(旭区)  | 質問 1 ごみと資源の総量の削減
 2 ヨコハマ3R夢プラン推進計画とSDGsとの関わり
 3 食品ロス削減
 4 ふれあい収集
 5 横浜市災害廃棄物処理計画
 6 神明台処分地
 |  | 
	
	| 河治 民夫議員(旭区)  | 質問 1 ヨコハマ3R夢プランの基本的な考え方
 2 徹底した分別・資源化
 3 最終処分場
 4 CO?の削減
 5 資源物収集
 |  | 
	
	| 磯部 圭太議員(保土ケ谷区)  | 質問 1 廃棄物分野における国際協力(ベトナム・ダナン市への協力)
 2 ラグビーワールドカップ2019™に向けた街の美化
 3 災害被災地への支援活動と今後の災害廃棄物処理
 |  | 
 
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。