| 平成29年度決算特別委員会 | 
| 会議日:平成30年10月16日(決算第一特別委員会局別審査(国際局関係)) | 
	
	| 藤崎 浩太郎議員(青葉区)  | 質問 1 国際局創設から3年間の評価
 2 世界を目指す若者応援事業
 3 多文化共生推進事業
 4 海外事務所
 5 広報
 6 国際機関との連携
 |  | 
	
	| 橋 正治議員(緑区)  | 質問 1 平和に関する啓発
 2 海外事務所
 3 第7回アフリカ開発会議
 4 国際協力
 5 多文化共生
 6 国際平和
 |  | 
	
	| 北谷 まり議員(保土ケ谷区)  | 質問 1 国際平和
 (1)横浜市国際戦略における位置づけ
 (2)核兵器廃絶に向けたヒバクシャ国際署名の推進
 (3)平和首長会議で提起された行動計画の取り組み
 (4)平和の日の設定と平和事業の拡充
 (5)(仮称)横浜平和ミュージアムの設置
 2 多文化共生
 (1)多文化共生社会の実現に向けた施策
 (2)日本語を母語としない市民への対応
 (3)国際交流ラウンジの強化
 |  | 
	
	| 上野 盛郎議員(西区)  | 質問 1 その他
 2 平成29年度国際局決算
 3 海外プロジェクトの推進
 4 第7回アフリカ開発会議
 5 Y−PORT事業
 6 多文化共生
 |  | 
	
	| 山下 正人議員(青葉区)  | 質問 1 世界を目指す若者応援事業
 2 ベトナムとの連携事業
 |  | 
 
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。