| 平成29年度決算特別委員会 | 
| 会議日:平成30年10月17日(決算第二特別委員会局別審査(水道局関係)) | 
	
	| 木原 幹雄議員(都筑区)  | 質問 1 平成29年度決算の状況
 2 横浜市水道料金等在り方審議会
 3 有収率向上に向けた取り組み
 4 工業用水道の営業活動
 |  | 
	
	| 尾崎 太議員(鶴見区)  | 質問 1 人材育成・技術継承
 2 保有資産の有効活用
 3 横浜ウォーター株式会社の国際展開
 4 今後の水道事業経営のあり方
 |  | 
	
	| 宇佐美 さやか議員(神奈川区)  | 質問 1 飲料水の備蓄
 2 個人福祉減免制度
 3 西谷浄水場再整備
 |  | 
	
	| 磯部 圭太議員(保土ケ谷区)  | 質問 1 老朽管更新・耐震化
 2 道路内私有管の受贈条件の見直し
 3 水利用実態調査の結果
 4 道志水源林の保全
 5 ベトナム国フエ省水道公社との協力
 6 小雀浄水場活性炭注入設備の更新
 7 水道局情報システムの最適化
 |  | 
	
	| 渡邊 忠則議員(鶴見区)  | 質問 1 建設業における担い手の確保
 2 横浜ウォーター株式会社
 3 夏の暑さ対策における水道局の貢献
 4 はまっ子どうしThe Water
 5 平成30年7月豪雨における支援活動
 6 横浜市管工事協同組合との連携強化
 7 耐震給水栓の整備
 |  | 
 
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。