| 平成29年度決算特別委員会 | 
| 会議日:平成30年10月24日(決算第一特別委員会局別審査(都市整備局関係)) | 
	
	| 小松 範昭議員(神奈川区)  | 質問 1 平成29年度都市整備局決算
 2 まちの不燃化推進事業
 3 関内・関外地区のまちづくり
 4 北仲通地区のまちづくり
 5 東高島駅北地区のまちづくり
 6 郊外部駅周辺の拠点整備
 |  | 
	
	| 上野 盛郎議員(西区)  | 質問 1 京浜臨海部のまちづくりの進め方
 2 横浜駅周辺のまちづくり
 3 横浜駅西口の屋外広告物
 4 みなとみらい21地区における来街者の安全確保策
 5 都心臨海部の回遊性向上
 6 地震火災対策における危険ブロック塀の改善
 |  | 
	
	| 宮崎 悠輔議員(緑区)  | 質問 1 中山駅南口地区市街地再開発事業
 2 地域発意のまちづくりの推進
 3 鉄道駅におけるバリアフリーの取り組み
 4 みなとみらい21地区におけるまちづくり
 5 関内・関外地区のまちづくり
 6 歩いて楽しい景観づくり
 |  | 
	
	| 福島 直子議員(中区)  | 質問 1 都市再生緊急整備地域・特定都市再生緊急整備地域
 2 関内駅周辺地区のまちづくり
 3 今後の横浜の景観づくり
 4 地域主体の防災まちづくり
 |  | 
	
	| 北谷 まり議員(保土ケ谷区)  | 質問 1 可動式ホーム柵の整備
 (1)整備が予定されていない駅
 (2)視覚障害者が安心して利用できる駅
 2 現市庁舎街区活用事業
 (1)サウンディング型市場調査実施要項
 (2)現市庁舎の歴史的価値・文化的価値を踏まえた「実施方針」
 3 横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発事業
 (1)補助金のあり方
 |  | 
 
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。