平成31年度予算特別委員会 |
会議日:平成31年3月5日(予算第二特別委員会局別審査(文化観光局関係)) |
みわ 智恵美議員(港南区)  |
質問 1 文化的財産としての三溪園への取り組み
(1)重要文化財等含む大規模修繕の取り組み
(2)市民参加 |
 |
川口 広議員(瀬谷区)  |
質問 1 平成31年度予算案
2 観光振興の予算
3 瀬谷区民文化センター
4 大岡川の水辺の新たな魅力づくり
5 パーソナルモビリティツアー実証実験
6 映像文化都市次世代育成事業
7 創造界隈形成事業
8 創造的イルミネーション事業
9 都市のブランド力を高めるシティプロモーション |
 |
渡邊 忠則議員(鶴見区)  |
質問 1 文化施設の大規模改修
2 芸術文化支援事業
3 横浜芸術アクション事業
4 ラグビーワールドカップ2019™を契機とする観光プロモーション
5 和の観光資源
6 産業観光 |
 |
酒井 亮介議員(港北区)  |
質問 1 社会包摂(クリエイティブ・インクルージョン)
(1)ヨコハマ・パラトリエンナーレ事業
(2)ユニバーサルツーリズムの推進
2 次世代育成(クリエイティブ・チルドレン)
(1)クラシック・ヨコハマ推進事業
(2)ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン推進事業
3 MICE振興
(1)MICE次世代育成事業
(2)MICE誘致・開催支援事業
4 観光振興
(1)国内誘客事業
(2)海外誘客事業 |
 |
福島 直子議員(中区)  |
質問 1 芸術文化支援事業
2 海外誘客
3 三溪園
4 マリンタワー |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。