平成31年度予算特別委員会 |
会議日:平成31年3月7日(予算第二特別委員会局別審査(水道局関係)) |
渋谷 健議員(南区)  |
質問 1 平成31年度予算編成
2 水道法改正
3 西谷浄水場再整備事業
4 施工時期を平準化するための債務負担設定
5 検定満期メーター取りかえの発注方法の見直し
6 水道料金等在り方審議会
7 老朽化更新・耐震化
8 災害対策
9 少雨傾向の影響
10 保有資産の有効活用 |
 |
小粥 康弘議員(旭区)  |
質問 1 水道施設における豪雨対策事業
2 マンホールへのICタグの設置
3 ICTの効果的な活用
4 スマートメーターの導入
5 ミスト装置設置支援による暑さ対策
6 配水管工事における凍結工法の試行
7 水道・下水道使用水量等のお知らせを使用した広報の取り組み |
 |
竹野内 猛議員(金沢区)  |
質問 1 配水池の長寿命化
2 横浜ウォーター株式会社の事業展開
3 技術継承
4 災害時燃料確保
5 給水管の更新・耐震化
6 重要拠点施設につながる管路の耐震化
7 水道管工事の時期の分散化 |
 |
宇佐美 さやか議員(神奈川区)  |
質問 1 はまっ子どうしをペットボトルで販売すること
2 水道局の再生可能エネルギーの考え方
3 再任用職員と技術継承 |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。