平成30年度決算特別委員会 |
会議日:令和元年10月10日(決算第二特別委員会局別審査(財政局関係)) |
伊波 俊之助議員(中区)  |
質問 1 平成30年度決算と今後の財政運営
2 市税収入確保のための滞納整理の取り組み
3 市税納付環境の整備
4 ICTを活用した業務効率化の取り組み
5 新・担い手3法に対する取り組み
6 技術職員の人材育成 |
 |
輿石 且子議員(栄区)  |
質問 1 資産の利活用の推進
2 財政局のデータ活用の取り組み |
 |
梶尾 明議員(港南区)  |
質問 1 財政運営
2 債権管理の適正化の推進
3 市有地の効率的な管理・売却
4 入札契約事務における電子入札システム利便性の向上
5 建設業の働き方改革 |
 |
尾崎 太議員(鶴見区)  |
質問 1 財政広報の充実
2 会計運用計画の策定
3 東京電力ホールディングス株式会社に対する賠償請求
4 ふるさと納税
5 工事の入札不調
6 工事の発注・施工時期の平準化 |
 |
荒木 由美子議員(南区)  |
質問 1 今後の財源確保(一般財源)
2 消費税増税の影響 |
 |
横山 勇太朗議員(泉区)  |
質問 1 財政局の姿勢
2 投資家説明会
3 ひと目でわかる横浜の財政
4 工事における緊急契約とインセンティブ |
 |
令和7年5月開催分から字幕ありの映像を配信しています(本会議、予算特別委員会、決算特別委員会のみ)。各映像のリンク先で、「字幕あり映像(別ウィンドウで表示)」をクリックしてください。
※字幕あり映像は、実際の発言ではなく、字幕の内容に合わせて映像を区切っています。
会議日ごとに表示します。