平成30年度予算特別委員会 |
会議日:平成30年3月22日(予算第二特別委員会) |
予算第二特別委員会
|
|
会議日:平成30年3月22日(予算第二特別委員会理事会) |
予算第二特別委員会理事会
|
|
会議日:平成30年3月22日(予算第一特別委員会) |
予算第一特別委員会
|
|
会議日:平成30年3月22日(予算第一特別委員会理事会) |
予算第一特別委員会理事会
|
|
会議日:平成30年3月20日(予算第一・予算第二特別委員会連合審査会) |
遊佐 大輔議員(南区) |
質問 1 市長の選挙公約等
2 大都市における行政サービスと区の事業の民主的な意思決定
3 生活保護
4 学校施設の建てかえ
5 関内・関外地区のまちづくり
6 新たな教育センターの設置
7 スポーツ振興
8 パーソナルモビリティツアー実証実験事業
9 環境政策
10 職員が活躍できる職場風土づくり |
|
小粥 康弘議員(旭区) |
質問 1 働く人の視点から考えた今後の施策の方向性
2 国民健康保険の制度改革
3 敬老特別乗車証
4 放射線対策
5 横浜港の国際競争力強化に向けた新たな取り組み
6 新たな焼却工場の整備
7 横浜西部地域の都市計画道路
8 小規模開発の課題と対応
9 空き家対策と郊外部のまちづくり
10 区役所の機能強化
11 体罰事案への対応
12 方面別学校教育事務所の課題 |
|
尾崎 太議員(鶴見区) |
質問 1 財政状況
2 ふるさと納税制度
3 被災地派遣職員の状況と活躍
4 横浜市民防災センターの活用
5 子供の貧困対策
6 発達障害児への対応
7 ネット依存やゲーム障害への対応
8 ハマ弁
9 いじめ防止の取り組み
10 教員育成と意欲向上への取り組み
11 マーチングバンド全国大会での活躍
12 教育行政
13 認知症対策
14 スポーツ振興
15 東部方面斎場の整備
16 京浜臨海部再編整備マスタープラン改定
17 可動式ホーム柵の整備
18 多文化に対応した受入環境整備と誘客の推進
19 持続可能な開発目標(SDGs)を通じた国際連携・国際貢献 |
|
みわ 智恵美議員(港南区) |
質問 1 新年度予算編成のあり方
(1)新たな中期計画の財政運営
(2)市民生活密着の公共事業
(3)防災・減災への取り組み
(4)市民負担増
2 まちづくり
(1)臨海部などの開発事業
(2)学校用地問題
(3)栄上郷町猿田地区の線引き変更
3 若者支援としての住宅政策
(1)子供の貧困対策に関する予算編成
(2)新たな住宅セーフティネット制度
4 教職員の多忙解消
(1)欠員臨任問題
(2)教職員の働き方改革プラン(案)
5 男女共同参画推進における子育て支援
(1)市立保育所の果たすべき役割 |
|
関 勝則議員(磯子区) |
質問 1 新たな中期計画
2 劇場の整備
3 商店街の活性化
4 依存症対策
5 青少年の地域活動拠点づくり事業
6 「海洋都市横浜」の取り組み
7 Y−PORT事業におけるダナン市との都市間協力 |
|
小幡 正雄議員(金沢区) |
質問 1 未来を創る様々な人づくりと待機児童ゼロ
2 介護人材の確保に向けた取り組みの推進
3 旧長浜検疫所のTICAD7に向けた利活用等 |
|
横山 勇太朗議員(泉区) |
質問 1 横浜ベイエリアの景観とにぎわい |
|
太田 正孝議員(磯子区) |
質問 1 平成30年度予算
2 その他 |
|
井上 さくら議員(鶴見区) |
質問 1 市政運営
2 教育
3 その他 |
|
斉藤 達也議員(緑区) |
質問 1 ひとり親応援協定
2 長津田駅南口線の整備推進
3 バリアフリー基本構想 |
|
輿石 且子議員(栄区) |
質問 1 ごみ収集における高齢社会への対応
(1)横浜市における通常のごみ収集以外の収集方法
(2)戸別収集の課題
(3)高齢化の進展に向けた今後のごみ収集の方向性
2 さらなる公民連携による資産活用
(1)資産活用に向けた地域ニーズの把握の手法
(2)大規模な土地の公民連携による資産活用の手法
(3)活用可能資産を新たに抽出していく必要性
(4)まちづくりの視点を重視したリビングラボの充実
(5)都市経営の観点から保有資産の棚卸しと公民連携の有効活用
3 市営斎場における設備の充実 |
|
豊田 有希議員(港北区) |
質問 1 学校給食とハマ弁
2 本市独自の医療費助成制度
3 新たな劇場整備検討調査
4 公募人材の活用 |
|
会議日:平成30年3月13日(予算第二特別委員会局別審査(財政局関係)) |
長谷川 琢磨議員(都筑区) |
質問 1 30年度予算編成と今後の財政運営
2 債権管理の適正化の推進
3 公共建築物の再編整備の取り組み |
|
高橋 徳美議員(金沢区) |
質問 1 ICTを活用した財務事務効率化の取り組み
2 地方税の電子納税「共通電子納税システム」
3 保有資産の有効活用
4 建設業の週休2日制確保・社会保険加入促進への取り組み |
|
木原 幹雄議員(都筑区) |
質問 1 財政運営
2 市債発行
3 固定資産税(土地)評価替え
4 工事における市内中小企業の振興
5 ふるさと納税 |
|
斎藤 真二議員(都筑区) |
質問 1 プライマリーバランスと今後の財政運営
2 財務書類による財政情報の「見える化」
3 ICTを活用した税務事務効率化の取り組み
4 ふるさと納税制度
5 公民連携による保有土地の有効活用 |
|
北谷 まり議員(保土ケ谷区) |
質問 1 2018年度予算の全体評価
2 市税滞納整理と納税困難者への対応 |
|
会議日:平成30年3月13日(予算第二特別委員会局別審査(資源循環局関係)) |
藤代 哲夫議員(神奈川区) |
質問 1 平成30年度予算
2 ヨコハマ3R夢プラン次期推進計画の基本的な考え方
3 事業系ごみ対策
4 廃棄物分野におけるアフリカ諸国に対する支援
5 焼却工場の整備
6 南本牧廃棄物最終処分場
7 公衆トイレの整備
8 PCB廃棄物の適正処理に向けた対応 |
|
鈴木 太郎議員(戸塚区) |
質問 1 喫煙禁止地区の指定とその効果検証 |
|
麓 理恵議員(泉区) |
質問 1 フードバンク・フードドライブ活動の推進
2 観光地などの美化対策
3 いわゆる「ごみ屋敷」対策
4 神明台処分地の現状
5 横浜市災害廃棄物処理計画の策定
6 IoTやAIの活用と新工場の整備
7 ヨコハマ3R夢プラン次期推進計画の基本的な考え方 |
|
源波 正保議員(泉区) |
質問 1 ヨコハマ3R夢プラン次期推進計画の基本的な考え方
2 ごみ出しが困難な方への支援
3 食品ロス削減
4 AIを活用した分別案内
5 市民が身近に感じる焼却工場の推進
6 廃棄物分野における国際協力
7 民間事業者のPCB廃棄物処理への対応
8 埋め立てが終了した処分場 |
|
大貫 憲夫議員(青葉区) |
質問 1 ヨコハマ3R夢プラン次期推進計画
2 リユースの推進
3 分別・リサイクルの今後の方針 |
|
会議日:平成30年3月12日(予算第一特別委員会局別審査(こども青少年局関係)) |
伊波 俊之助議員(中区) |
質問 1 民間認可保育所休園
2 30年度こども青少年局予算の方針
3 待機児童対策
4 私立幼稚園2歳児受け入れ推進事業
5 ひとり親家庭の自立支援
6 児童虐待対策
7 医療的ケア児の支援 |
|
今野 典人議員(緑区) |
質問 1 DV対策
2 待機児童対策
3 放課後児童健全育成事業
4 子供の貧困対策 |
|
仁田 昌寿議員(南区) |
質問 1 妊娠期から子育て期までの途切れのない支援
2 地域療育センター
3 地域型保育事業の連携
4 保育・幼児教育の質の向上
5 よこはまユース
6 貧困対策
7 関係局区が連携した子供・子育て施策の推進 |
|
宇佐美 さやか議員(神奈川区) |
質問 1 保育行政
2 放課後児童クラブの分割・移転促進
3 困難を抱える若者支援 |
|
山田 桂一郎議員(港南区) |
質問 1 放課後等デイサービス
2 児童相談所と神奈川県警察の連携協定
3 里親推進事業 |
|
会議日:平成30年3月12日(予算第一特別委員会局別審査(建築局関係)) |
伏見 幸枝議員(戸塚区) |
質問 1 建築局30年度予算
2 木造住宅の耐震化促進
3 市営住宅の共益費
4 用途地域等の見直し検討
5 郊外部の活性化
6 建設関連産業活性化支援事業
7 新市庁舎の整備 |
|
黒川 勝議員(金沢区) |
質問 1 持続可能な住宅地推進プロジェクト
2 団地再生の取り組み
3 老朽マンション建てかえ支援
4 戦略的な土地利用誘導の展開
5 建築局未来プロジェクト |
|
伊藤 純一議員(南区) |
質問 1 耐震対策等の推進
2 崖地の防災対策の強化
3 大規模団地等の再生の推進
4 住まいのセーフティネットの推進
5 総合的な空き家対策の推進
6 公共建築物の木材利用の推進
7 用途地域等の見直しの検討 |
|
竹野内 猛議員(金沢区) |
質問 1 市営住宅の管理
2 市営住宅の再生
3 空き家対策の推進
4 住宅の省エネルギー化の推進
5 緊急交通路等の沿道建築物の耐震化と通行機能確保
6 崖地の防災対策 |
|
白井 正子議員(港北区) |
質問 1 高齢者向けの住まい・施設 |
|
会議日:平成30年3月9日(予算第二特別委員会局別審査(政策局関係)) |
みわ 智恵美議員(港南区) |
質問 1 パスポート発給事務の移譲
(1)市のパスポートセンター設置
(2)県との協議・調整
(3)財源確保
2 男女共同参画社会の実現に向けての取り組み
(1)第4次男女共同参画行動計画の「日本一」を掲げたこと
(2)中小企業支援
(3)非正規シングルで働く女性の支援
3 横浜ノース・ドックの早期返還に向けての取り組み
(1)基地内・横浜港湾内での米軍の訓練・行動
(2)横浜のまちづくりからみた横浜ノース・ドックの早期返還に向けて |
|
草間 剛議員(都筑区) |
質問 1 特別自治市をはじめとする大都市制度
2 官民データ活用とオープンイノベーション
3 海洋産業の振興に向けた取り組み
4 統合型リゾート(IR) |
|
川口 広議員(瀬谷区) |
質問 1 新たな中期計画
2 上瀬谷の今後の方向性と国際園芸博覧会招致
3 公共空間の活用の取り組み
4 先端技術の活用 |
|
酒井 亮介議員(港北区) |
質問 1 よこはまグッドバランス賞認定企業と大学等との交流会
2 男女共同参画センターの活用
3 新たな劇場整備
4 統合型リゾート(IR)の検討
5 国際園芸博覧会の招致
6 外国メディアを通じた情報発信
7 新たな中期計画の策定
8 データ活用の推進 |
|
行田 朝仁議員(青葉区) |
質問 1 特別自治市の早期実現
2 民間の創意工夫を活かす指定管理者制度運用
3 新たな中期計画の策定
4 各区局の企画課との連携の考え方
5 新たな中期計画における文化芸術創造都市施策 |
|
小幡 正雄議員(金沢区) |
質問 1 新たな中期計画の策定
2 データ活用の推進
3 学術都市の形成に向けた検討
4 「海洋都市横浜」を目指した取り組み |
|
磯部 圭太議員(保土ケ谷区) |
質問 1 地域ブランディングと共創ラボの取り組み
2 国際園芸博覧会の招致 |
|
会議日:平成30年3月9日(予算第二特別委員会局別審査(消防局関係)) |
北谷 まり議員(保土ケ谷区) |
質問 1 救急救命体制の充実強化
2 寝室と消毒室の整備
3 被服貸与の充実 |
|
藤代 哲夫議員(神奈川区) |
質問 1 平成30年度予算総括
2 消防団の充実強化
3 消防・自衛隊・警察の合同採用ガイダンス
4 航空消防隊の市外応援
5 ドローンの活用
6 ラグビーワールドカップ2019™、東京2020オリンピック・パラリンピックにおける消防局の警備体制
7 消防本部庁舎の整備 |
|
酒井 亮介議員(港北区) |
質問 1 消防音楽隊の活動状況
2 ラグビーワールドカップ2019™及び東京2020オリンピック・パラリンピックに向けたテロ等への対応
3 人口動態に合わせた救急体制
4 バイスタンダー保険
5 指導救命士の活用
6 乳幼児を持つ家庭への防災教育
7 家庭防災員制度の充実
8 立入検査の取り組み |
|
中島 光徳議員(戸塚区) |
質問 1 ラグビーワールドカップ2019™及び東京2020オリンピック・パラリンピックに向けたテロ災害対策
2 消防局におけるドローンの取り組み
3 消防団の情報収集と伝達
4 消防団器具置場の整備
5 119番と#7119の連携及び普及啓発
6 火災の被害を受けられた方への対応
7 消防訓練センターの施設の現状と今後の整備 |
|
会議日:平成30年3月8日(予算第一特別委員会局別審査(道路局関係)) |
宇佐美 さやか議員(神奈川区) |
質問 1 北線トンネル工事に伴う地盤沈下
(1)地盤沈下の報道後からの経緯と沈下のメカニズム
(2)首都高に局はどういう態度で臨んでいるか
(3)説明会後の首都高への相談件数と対応した件数
(4)地盤の調査が不十分だったのではないかということについての見解
(5)首都高任せでなく局としての対応 |
|
荒木 由美子議員(南区) |
質問 1 地域交通サポート事業
2 通学路や歩道の安全対策事業
3 踏切の安全対策 |
|
渋谷 健議員(南区) |
質問 1 平成30年度道路局予算の編成
2 横浜環状南線及び横浜湘南道路関連の整備
3 横浜環状北西線の整備
4 都市計画道路の整備推進
5 道路の維持管理及び財源確保の取り組み
6 横浜市道路建設事業団
7 道路の有効利用
8 道路局の役割 |
|
宮崎 悠輔議員(緑区) |
質問 1 地域交通サポート事業
2 地域と協力した道路整備
3 連続立体交差事業
4 ビッグデータを活用した対策
5 無電柱化の推進
6 ハマロード・サポーター
7 健康みちづくり推進事業 |
|
安西 英俊議員(港南区) |
質問 1 附置義務等の駐輪対策
2 地域交通施策の取り組み方
3 街路樹等の維持管理
4 道路の無電柱化
5 汐見台平戸線の整備
6 河川の洗掘対策
7 準用河川日野川の護岸改修と遊歩道の整備 |
|
横山 勇太朗議員(泉区) |
質問 1 相模鉄道(星川〜天王町駅)連続立体交差事業
2 権太坂和泉線(和泉地区)事業 |
|
輿石 且子議員(栄区) |
質問 1 大船駅北第二地区再開発に伴う県道横断歩道橋 |
|
会議日:平成30年3月8日(予算第一特別委員会局別審査(健康福祉局関係)) |
古谷 靖彦議員(鶴見区) |
質問 1 生活困窮者への支援
(1)生活保護の基準引き下げ対応
(2)住まいを喪失した方への本市対応の改善
(3)生活保護利用世帯への大学進学問題の改善
2 介護人材確保での本市の責任
(1)介護人材不足の原因
(2)介護職員の不足数の見込みと育成策
3 精神障害者生活支援センターの運営強化
(1)A型B型の格差解消
(2)事業量の増大への対応 |
|
上野 盛郎議員(西区) |
質問 1 健康福祉局30年度予算案の考え方
2 生活保護受給者への就労支援
3 寿地区対策
4 障害者の就労支援施策
5 精神障害による長期入院者の退院支援
6 特別養護老人ホーム整備事業
7 介護人材支援事業 |
|
山本 たかし議員(磯子区) |
質問 1 地域福祉保健計画
2 横浜生活あんしんセンター運営事業
3 福祉避難所
4 ひとり暮らし高齢者「地域見守り」推進事業
5 よこはま健康スタイル事業
6 がん検診事業
7 かかりつけ薬剤師
8 地域包括支援センター運営事業
9 地域包括ケア推進事業
10 介護人材確保
11 精神障害者生活支援センター事業
12 医療的ケア児・者支援促進事業
13 ユニバーサルデザインタクシー
14 障害者グループホーム設置事業
15 障害者の就労支援
16 生活保護・生活困窮者自立支援事業
17 地域ネットワーク構築支援事業
18 新たな住宅セーフティネット制度 |
|
山浦 英太議員(戸塚区) |
質問 1 墓じまいや改葬の際の基準
2 土葬
3 墓地使用者と管理者のトラブル |
|
大山 しょうじ議員(港北区) |
質問 1 認知症の人にやさしいまちづくり
2 介護人材支援事業
3 高齢者施設の事業継続計画(BCP)の策定
4 高齢者施設・住まいの相談センター運営事業
5 よこはまウォーキングポイント事業
6 喫煙率の目標(12%)達成に向けての取り組み
7 小児医療費助成事業
8 災害時要援護者支援事業
9 障害者の福祉的就労への支援 |
|
竹内 康洋議員(神奈川区) |
質問 1 人生100年時代に向けた取り組み
2 生活困窮者自立支援事業
3 自殺対策事業
4 措置入院者等の退院後支援
5 認知症施策
6 介護人材支援事業 |
|
会議日:平成30年3月7日(予算第二特別委員会局別審査(総務局関係)) |
中島 光徳議員(戸塚区) |
質問 1 防災・減災の取り組み
2 旧深谷通信所跡地の防災活用
3 新市庁舎整備の推進
4 中小企業振興基本条例を踏まえた契約状況
5 市ウエブサイトの再構築
6 ワークスタイルの見直し(多様で柔軟な働き方)
7 職員の健康管理
8 横浜市における障害者雇用 |
|
岩崎 ひろし議員(戸塚区) |
質問 1 中外製薬進出に伴う周辺地域の浸水被害増大の未然防止
(1)災害対策基本法、防災計画に基づく浸水対策の責任部署
(2)2014年の台風18号における当該地域の気象条件及び浸水被害
(3)施策を市防災計画の観点でチェックする市の責任
2 防災・減災に資する国土強靱化基本法と市防災計画の関係性
(1)国土強靱化基本法の目的・理念
(2)法の目的、理念についての認識
(3)市防災計画と強靭化地域計画の関連性と所管のあり方
(4)市防災計画及び強靭化地域計画の観点を全施策に反映すること |
|
川口 広議員(瀬谷区) |
質問 1 防災用屋外スピーカーの整備
2 旧上瀬谷通信施設の跡地利用に関する業務移管
3 新市庁舎移転に向けたワークスタイル改革
4 新市庁舎への移転を契機とした内部事務の集約化
5 新市庁舎整備における商業施設の機能や入居店舗の考え方 |
|
望月 高徳議員(都筑区) |
質問 1 災害対策の強化に向けた取り組み
2 横浜市における電子メールの取り扱い
3 職員配置としごと改革の考え |
|
大桑 正貴議員(栄区) |
質問 1 新市庁舎整備
2 多目的トイレの整備状況
3 災害時における備蓄食料のアレルギー対応
4 学校の安全対策 |
|
磯部 圭太議員(保土ケ谷区) |
質問 1 新市庁舎移転に向けた文書管理のあり方
2 法務分野の人材育成 |
|
会議日:平成30年3月7日(予算第二特別委員会局別審査(温暖化対策統括本部・環境創造局関係)) |
行田 朝仁議員(青葉区) |
質問 1 下水道管の維持管理
2 新たな浸水対策の展開
3 公園の指定管理
4 SDGs未来都市への取り組み推進
5 地球温暖化対策実行計画、地球温暖化対策実行計画(市役所編)の改定
6 環境教育 |
|
みわ 智恵美議員(港南区) |
質問 1 内水の浸水被害から市民を守る施策
(1)グリーンインフラと雨水浸透ますの取り組み
(2)大規模浸水被害への対策
2 再生可能エネルギーの導入促進
(1)太陽光発電への取り組み
(2)地産地消での再生可能エネルギーの他自治体との協力
(3)脱原発の姿勢での取り組みの本格化
3 街区公園の環境整備
(1)土木事務所への予算配分
(2)ガーデンシティ横浜にふさわしい身近な公園の維持管理のあり方
4 入江町公園プール |
|
長谷川 琢磨議員(都筑区) |
質問 1 30年度予算総括
2 ガーデンシティ横浜の推進
3 市民の森の利便性の向上
4 農業生産基盤整備
5 遊休農地対策 |
|
高橋 徳美議員(金沢区) |
質問 1 みどりアップ計画の推進
2 (仮称)小柴貯油施設跡地公園整備の進捗状況
3 公園が狭隘道路に接する場合の拡幅整備
4 地籍調査事業の推進
5 水再生センター・ポンプ場等の再整備と下水道事業の国際協力の取り組み
6 横浜の都市農業の推進
7 金沢で展開されている海洋資源を活用した温暖化対策の取り組み |
|
有村 俊彦議員(鶴見区) |
質問 1 公園における公民連携の取り組み
2 地域ニーズに対応した特徴ある公園づくり
3 動物園の経営改善
4 下水道の浸水対策と下水道管のエア抜き施設
5 下水道施設における津波や河川氾濫対策
6 下水道事業における人材育成
7 これからの下水道事業運営 |
|
鈴木 太郎議員(戸塚区) |
質問 1 下水処理とSDGs |
|
斉藤 達也議員(緑区) |
質問 1 農業振興策
2 横浜動物の森公園植物公園予定地 |
|
会議日:平成30年3月6日(予算第一特別委員会局別審査(教育委員会関係)) |
加藤 広人議員(磯子区) |
質問 1 ハマ弁の喫食率向上
2 武道場の整備
3 持続可能な開発目標(SDGs)とESDの取り組み
※音声機器の不具合により、音声が一部途切れるところがあります。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。 |
|
古谷 靖彦議員(鶴見区) |
質問 1 教科書採択方法の改善
(1)教員や学校の意思の反映のさせ方
(2)教科書展示会で出された意見の取り扱い
(3)採択地区の過大規模化の改善 |
|
宇佐美 さやか議員(神奈川区) |
質問 1 就学援助認定者数の増加策
(1)認定基準の所得額引き上げについての見解
(2)就学援助申請用紙の改善
(3)申請用紙の配布時期を早めることについての見解
(4)生活保護費の削減と連動させないことについての見解
2 学校のあり方
(1)統廃合について地域住民の合意形成のあり方 |
|
伊波 俊之助議員(中区) |
質問 1 オリンピック・パラリンピック教育
2 地域防災拠点訓練への学校の参加
3 小・中学校の通学区域制度
4 学校給食費の滞納者への対応
5 新たな教育センターの実現
6 道徳教育の推進
7 本市の特性や教育施策に応じた教職員配置
8 学校教育事務所の学校支援の取り組み
9 スクールソーシャルワーカーによる支援 |
|
山浦 英太議員(戸塚区) |
質問 1 いじめの防止に向けた支援
2 教員のメンタルヘルス対策
3 特別支援教育支援事業
4 英語教育の推進
5 日本語指導が必要な児童生徒の支援
6 横浜市の奨学金制度 |
|
横山 勇太朗議員(泉区) |
質問 1 給食費の値上げ
2 小学校英語の教科化 |
|
会議日:平成30年3月6日(予算第一特別委員会局別審査(港湾局関係)) |
竹内 康洋議員(神奈川区) |
質問 1 30年度予算
2 横浜港の客船寄港促進の取り組み
3 帆船日本丸及び柳原良平アートミュージアム
4 海岸保全施設の整備 |
|
荒木 由美子議員(南区) |
質問 1 山下ふ頭再開発
2 港湾における労働環境等の改善 |
|
小松 範昭議員(神奈川区) |
質問 1 予算案のポイント
2 横浜港の港勢
3 コンテナ貨物集貨力強化
4 南本牧ふ頭の整備
5 本牧ふ頭の再編
6 大黒ふ頭の完成自動車取扱機能強化
7 横浜港の保安対策
8 山内ふ頭における取り組み |
|
黒川 勝議員(金沢区) |
質問 1 新本牧ふ頭整備
2 横浜港におけるきれいな海づくりの取り組み
3 みなとみらい21地区の歩行者動線等
4 横浜ベイサイドマリーナ
5 山下ふ頭再開発 |
|
石渡 由紀夫議員(栄区) |
質問 1 海外港との国際交流事業
2 LNGバンカリング拠点形成と環境に優しい港づくり
3 ホテルシップの実施検討 |
|
山田 桂一郎議員(港南区) |
質問 1 ヒアリ対策
2 LNGバンカリング |
|
会議日:平成30年3月5日(予算第二特別委員会局別審査(文化観光局関係)) |
望月 高徳議員(都筑区) |
質問 1 国内外からの誘客
2 ユニバーサルツーリズムの推進
3 文化活動の支援と協働
4 都筑区の区民文化センター建設 |
|
和田 卓生議員(旭区) |
質問 1 文化芸術による新たな魅力づくり
2 日仏交流160周年
3 観光情報発信
4 多文化に対応した受入環境整備
5 ユニバーサルツーリズムの推進
6 ヨコハマ・パラトリエンナーレ事業
7 20街区MICE施設整備事業
8 横浜マリンタワー改修事業 |
|
岩崎 ひろし議員(戸塚区) |
質問 1 文化政策における歴史の位置づけ
2 歴史的建造物の活用
(1)三溪園
ア 三溪園の文化財保全に対する基本的な考え方
イ 三溪園の文化財保全のための財源確保と課題認識
(2)関内地区及び現市庁舎
ア 関内地区の開港以来の歴史的建造物や街並みの認識
イ 文化観光局が関内地区で所管している歴史的建造物と活用実態
ウ 建築物として重要な現市庁舎の保全・活用
3 20街区MICE施設整備事業
(1)首都圏のMICE施設の過当競争状況の認識
(2)20街区MICE施設の整備事業は投資が回収できないという問題
(3)新たな施設を含むMICE戦略の今後の見通し
(4)MICE施設の運営業態を地元活用型に転換することについての見解 |
|
長谷川 琢磨議員(都筑区) |
質問 1 平成30年度予算
2 観光MICE振興
3 次世代育成事業
4 2020年を見据えた文化プログラム
5 地域の伝統芸能・伝統文化への支援 |
|
酒井 誠議員(港北区) |
質問 1 調査分析事業
2 パーソナルモビリティツアー実証実験事業
3 フランス映画祭支援事業
4 文化施設大規模改修事業 |
|
小幡 正雄議員(金沢区) |
質問 1 本市の文化観光施策の課題
2 文化振興計画と地域文化活動支援
3 明治150年に関わる文化観光局の取り組み
4 区民文化センターの未整備区の整備方針 |
|
会議日:平成30年3月5日(予算第二特別委員会局別審査(水道局関係)) |
有村 俊彦議員(鶴見区) |
質問 1 平成30年度予算編成
2 包括外部監査
3 資産の有効活用
4 子どもたちが水道水を飲む文化を育む事業
5 AI活用に向けた調査 |
|
加納 重雄議員(瀬谷区) |
質問 1 発注・施工時期の平準化に向けた取り組み
2 民間事業者と連携した新たな災害時燃料確保
3 災害時の飲料水確保対策
4 神奈川県内広域水道企業団と本市の連携 |
|
河治 民夫議員(旭区) |
質問 1 水道局における技術継承のための人材確保
2 小雀浄水場の有効活用と企業団受水
3 平成16年に西谷浄水場の敷地一部を民間事業者に売却した経緯 |
|
草間 剛議員(都筑区) |
質問 1 料金体系の在り方検討
2 世界的視野で見た工業用水
3 横浜ウォーター株式会社 |
|
会議日:平成30年3月2日(予算第一特別委員会局別審査(経済局関係)) |
大岩 真善和議員(旭区) |
質問 1 数値に基づいた経済政策の推進
2 IoT推進産業活性化事業
3 ライフイノベーションの推進
4 次世代産業創出事業
5 MICE関連産業強化事業
6 商店街振興 |
|
斉藤 伸一議員(保土ケ谷区) |
質問 1 中小企業の支援
2 「運ぶ」を切り口とした商店街振興の取り組み
3 シニアの活躍 |
|
荒木 由美子議員(南区) |
質問 1 中小企業の支援策
2 商業振興策
3 人に着目して、中央職業訓練校 |
|
伏見 幸枝議員(戸塚区) |
質問 1 経済局の予算編成の考え方
2 中小ものづくり企業の生産性向上に向けた支援
3 女性の活躍支援
4 創業支援
5 多様なパートナーとの連携による魅力ある商店街づくり
6 技能職の振興
7 就職面接会による人材の確保
8 青果部活性化事業
9 南部市場跡地活用事業
10 内陸部工業集積地域における操業環境の向上
11 企業誘致の推進 |
|
会議日:平成30年3月2日(予算第一特別委員会局別審査(医療局・医療局病院経営本部関係)) |
山浦 英太議員(戸塚区) |
質問 1 病院事業における平成30年度予算
2 在宅医療体制の充実
3 在宅医療におけるIoTやAIといった先端技術活用
4 がん対策の充実
5 災害医療体制 |
|
会議日ごとに表示します。