平成27年第1回定例会 |
会議日:平成27年1月28日(本会議) |
開会、諸般の報告など
|
|
会議日:平成27年2月10日(本会議) |
開議
|
|
一般議案上程
|
|
関 勝則議員(磯子区) |
議案関連質疑 市第170号議案 横浜市子ども・子育て支援事業計画の策定
市第171号議案 第3期横浜市障害者プランの策定
市第172号議案 第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定 の3件
・横浜市子ども・子育て支援事業計画の狙いと期待する効果
・第3期横浜市障害者プランの狙いと期待する効果
・第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の狙いと期待する効果
・3つの計画を推進するに当たっての市長の意気込み
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
・条例改正し3年間延長する狙い
・条例改正においてビジョンで示された3分野と3つの産業拠点を中心に戦略的企業誘致を進めるために配慮した点
・20街区の施設整備に対する適用の可否
・今回の条例改正による戦略的企業誘致の進め方
市第180号議案 横浜市勤労者福祉共済条例の一部改正
・横浜市勤労者福祉共済の貸付事業を廃止する理由
・市内で働く勤労者向けの金融商品等
市第191号議案 横浜市火災予防条例の一部改正
・条例改正の狙いと内容
・「主催者に対し催しの規模や形態に応じた必要な義務をしっかり伝えていくことが重要」との考えに対する市長の見解
市第193号議案 横浜市技能職設備資金等貸付審査会条例の廃止
・技能職者を対象とした貸付事業を廃止する理由
・技能職者が利用できる融資 |
|
橋 正治議員(緑区) |
議案関連質疑 市第171号議案 第3期横浜市障害者プランの策定
・障害のある方や御家族などの意見の反映
・第2期プランでの取り組みと第3期プランの継続性
・第3期プランにおける事業を着実に進めていくための取り組み
市第172号議案 第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定
・第5期計画の課題と第6期計画への反映
・横浜が目指す地域包括ケアシステム
・高齢者を支える地域づくり
・介護予防に向けた今後の取り組み
・「今後の高齢者施策には社会参加による生きがいづくりが重要」との考えに対する市長の見解
市第170号議案 横浜市子ども・子育て支援事業計画の策定
・サブタイトルに込められている思い
・「かがやけ横浜こども青少年プラン後期計画」の評価及び事業計画への反映状況
・「子供や子育て家庭を取り巻く様々な状況や課題を踏まえた上で、施策・事業を展開していく必要がある」との考えに対する市長の見解
・「現場に近い区と局が連携するとともに子ども・子育て会議等を活用して点検・評価を行うなど推進体制をしっかり確保していくことが必要」との考えに対する市長の見解
市第174号議案 横浜市認定こども園の要件を定める条例の制定
・権限移譲を受けることで横浜市の子育て支援施策に関して期待していること
市第173号議案 横浜人形の家条例の制定
・横浜人形の家を横浜市の施設として位置付ける理由
・指定管理者制度に移行した場合の本市の負担
・今後の人形の家のあるべき姿
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
・観光・MICE施設を新たに支援対象とした理由
・支援対象となる観光エンターテインメント施設
・ラグジュアリークラスのホテルの誘致
市第203号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第5号)
・公共建築物長寿命化対策事業の10年目を迎えてのこれまでの成果やその中で見えてきた課題
・「長寿命化対策に指定管理者等を有効活用すべき」との考えに対する市長の見解 |
|
今野 典人議員(緑区) |
議案関連質疑 市第172号議案 第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定
・本市の所得階層による費用負担の考え方
・高齢者を支えるサービス量の確保
市第173号議案 横浜人形の家条例の制定
・横浜人形の家の利便性向上の方向性
・市内施設との連携の方向性
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
・平成21年度の改正以降設定したテナント助成の実績と継続の考え方
・テナント誘致の助成期間を延長した理由
・賃貸業務ビル建設支援を再導入する理由
市第202号議案 南本牧ふ頭連絡臨港道路の整備に係る基礎・上部工事委託契約の変更
・南本牧ふ頭連絡臨港道路の整備効果
・契約変更の内容
市第203号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第5号)
・小規模多機能型居宅介護事業所等整備事業
・現在の整備状況
・減額補正となった主な理由
・今後の整備の見通し
・木造住宅・マンション耐震事業
・木造住宅の耐震化施策の課題
・今後の木造住宅の耐震化への取り組み
・マンションの耐震化への取り組み |
|
木下 義裕議員(南区) |
議案関連質疑 市第170号議案 横浜市子ども・子育て支援事業計画の策定
・放課後キッズクラブ転換における教育委員会とこども青少年局の連携の必要性
・「予期せぬ妊娠や出産などに、里親や養子縁組など、家庭的な環境で子供を養育できるように相談や支援体制を充実させていくべき」との考えに対する市長の見解
・ワークライフバランスの推進に向けた取り組み
・パブリックコメントで多くの意見が寄せられたことに対する受け止め
市第171号議案 第3期横浜市障害者プランの策定
・「住まい」や「暮らし」に関する今後の取り組み
・基本目標の実現に当たっての考え方
市第172号議案 第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定
・高齢者が65歳以上とされていることについての所感
・基本目標における生涯現役社会の実現に向けた考え方
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
・助成率・上限額に差を設けた理由
・ホテル建設に対する支援制度を設けた理由
・テナント型支援に一部の工業系地域も支援地域に加える狙い
市第203号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第5号)
・「事業費の減額補正等で確保した余剰財源(47億円)は、将来の償還財源として減債基金に積むべき」との考えに対する市長の見解
・「昨年度も財源の年度間調整が行われており、財源の年度間調整が常態化される恐れがある」との考えに対する市長の見解 |
|
古谷 靖彦議員(鶴見区) |
議案関連質疑 市第170号議案 横浜市子ども・子育て支援事業計画の策定
・「待機児童対策において、今まで置き去りになっていた保育の質の面を強化すべき」との考えに対する市長の見解
・今後の放課後事業のニーズ量に対する確保策
市第171号議案 第3期横浜市障害者プランの策定
・「障害者生活支援センターで受けられるサービスが区によって違うのは不合理で解消すべき」との考えに対する市長の見解
・本市の障害者雇用が法定よりも下回っていることについての対応
・コミュニケーション支援のためにICT機器の支給を聴覚障害者等に行うこと
市第172号議案 第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定
・介護報酬減が社会福祉法人の内部留保問題としたことについての認識
・「介護報酬減で本計画が成り立たず国に抗議すべき」との考えに対する市長の見解
・「介護報酬減で労働者の処遇が改善できないと国に物申し、市としても処遇改善に足を踏み出すべき」との考えに対する市長の見解
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
・大企業への助成金が大きく膨れることで市民サービスの低下と財政悪化に陥ることについての見解
・「これからの企業誘致は助成金頼みではなく、横浜市のもつ立地優位性を生かした誘致策に切りかえるべき」との考えに対する市長の見解 |
|
大桑 正貴議員(栄区) |
議案関連質疑 市第173号議案 横浜人形の家条例の制定
・認知度を上げるための情報発信と集客
市第203号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第5号)
・東横線廃線跡地整備事業のこれまでの取り組みと今後の整備
・大船駅北第二地区市街地再開発事業のスケジュールと今後の取り組み
・障害児施設整備事業の整備スケジュールと新施設の災害時の役割 |
|
関 勝則議員(磯子区)
|
提案理由説明 議案の上程、提案理由説明
・議第13号議案
横浜市商店街の活性化に関する条例の制定 |
|
望月 高徳議員(都筑区) |
議案関連質疑 議第13号議案 横浜市商店街の活性化に関する条例の制定
・期待する効果
・自立と支援の整合
・財政支援の妥当性
・求める経済社会像 |
|
遊佐 大輔議員(南区)
|
答弁 ・議第13号議案
横浜市商店街の活性化に関する条例の制定 |
|
平野 和之議員(神奈川区) |
議案関連質疑 議第13号議案 横浜市商店街の活性化に関する条例の制定
・シャッター商店街の原因と所感
・大規模小売店舗立地法に対する本条例の規制力
・アベノミクスの商店街への影響
・経営力強化に対する支援制度
・商店街の新陳代謝の考え方 |
|
遊佐 大輔議員(南区)
|
答弁 ・議第13号議案
横浜市商店街の活性化に関する条例の制定
(委員会付託) |
|
予算上程
|
|
会議日:平成27年2月20日(本会議) |
開議など
|
|
白井 正子議員(港北区)
|
討論 〔反対〕
市第170号議案 横浜市子ども・子育て支援事業計画の策定
市第172号議案 第6期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
市第183号議案 横浜市保育所条例の一部改正 |
|
平野 和之議員(神奈川区)
|
討論 〔賛成〕
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正 |
|
太田 正孝議員(磯子区)
|
討論 〔反対〕
市第179号議案 横浜市企業立地等促進特定地域における支援措置に関する条例の一部改正
市第180号議案 横浜市勤労者福祉共済条例の一部改正
市第193号議案 横浜市技能職設備資金等貸付審査会条例の廃止 |
|
一般議案の討論、採決など
|
|
議員提出議案上程、採決など
|
|
梶村 充議員(泉区) |
予算代表質疑 ・地方創生について
・指定都市都道府県調整会議と権限移譲について
・平成27年度予算案について
・横浜経済の活性化について
・入札制度について
・女性の活躍支援について
・商店街振興について
・国際観光MICE都市の推進について
・横浜駅周辺のまちづくりについて
・横浜文化体育館再整備と関内駅周辺地区のまちづくりについて
・市内米軍施設の返還について
・「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等」の見直し及び第7回線引き全市見直しについて
・横浜環状道路について
・国際コンテナ戦略港湾の推進について
・鉄道ネットワークの充実に向けた取り組みについて
・ブルーラインの快速運転実施について
・神奈川東部方面線整備事業及び関連する鉄道駅周辺の拠点整備について
・踏切整備計画について
・道路の無電柱化の促進について
・空き家対策の取り組みについて
・自然災害への対応について
・計画を超える大雨に対する浸水対策について
・消防団の充実強化について
・全国都市緑化よこはまフェアについて
・水素エネルギーの活用について
・新市庁舎整備について
・国際政策の推進について
・健康寿命日本一への施策について
・産科・周産期医療の充実について
・国の医療制度改革と市立病院のあり方について
・市長の教育に対する基本姿勢について
・県費負担教職員の移管について
・文部科学省の小中一貫校の制度化について
・高校教育の改善に向けた市立高校での取り組みについて
・教科書採択について |
|
加藤 広人議員(磯子区) |
予算代表質疑 ・平成27年度予算案について
・都心臨海部の再編整備について
・小規模企業支援について
・平成27年度執行体制について
・国際政策について
・MICEの推進について
・市内企業の海外展開支援について
・横浜港港湾計画の実現に向けた取り組みの推進について
・国際都市横浜の次代を担うグローバル人材の育成について
・東アジア文化都市について
・テロ対策における横浜市の役割について
・国際局の役割について
・子ども・子育て支援について
・子どもの安全・安心について
・中学校昼食について
・地域包括ケアシステムについて
・消防団の装備の充実について
・市民病院の感染症対策について |
|
谷田部 孝一議員(金沢区) |
予算代表質疑 ・中期4か年計画と平成27年度予算について
・子ども・子育て支援について
・健康づくりについて
・自立支援について
・高齢者支援について
・横浜経済の活性化について
・環境未来都市にふさわしい低炭素なまちづくりについて
・都心臨海部の再生・機能強化について
・郊外部の再生・活性化について
・横浜港の国際競争力の強化について
・交通ネットワークの充実について
・災害に強い地域・まちづくりについて |
|
伊藤 大貴議員(緑区) |
予算代表質疑 ・財政全般について
・まちづくりにおける公民連携の推進について
・郊外部のまちづくりについて
・空き家対策について
・公営住宅における孤立対策について
・子どもの貧困対策について
・職員の働き方と新市庁舎について
・男女共同参画について
・職員の人材育成について |
|
大貫 憲夫議員(青葉区) |
予算代表質疑 ・市長の市政運営について
・経済政策について
・国際平和事業について |
|
会議日:平成27年2月24日(本会議) |
開議
|
|
古川 直季議員(旭区) |
予算関連質疑 ・子ども・子育て支援について
・道徳教育の充実について
・介護予防について
・認知症施策の推進について
・障害者就労支援について
・障害者の移動情報センターについて
・エネルギー循環都市について
・横浜臨床研究ネットワーク支援について
・企業誘致の促進について
・中小企業融資について
・商店街振興について
・横浜型都市農業の推進について
・建築物の耐震化について
・橋梁のかけかえ・新設について
・崖崩れ対策について
・消防団処遇改善・加入促進について
・戦略的土地利用について
・公共建築物における木材利用について
・横浜環状鉄道について
・鉄道駅のホームドア整備について
・大黒ふ頭の自動車貨物取り扱い機能強化について
・統合型リゾート(IR)について
・国際局新設による国際施策の推進について
・オリンピック・パラリンピック東京大会に向けた取り組みについて
・大規模スポーツイベントの誘致・開催について |
|
斉藤 伸一議員(保土ケ谷区) |
予算関連質疑 ・防災・減災とまちの安全・安心の取り組みについて
・ふれあい収集について
・教育環境の充実について
・子育て支援について
・生活困窮者への支援について
・就労支援について
・地域包括ケアシステムの構築について
・客船誘致について
・生物多様性横浜行動計画の推進について |
|
中山 大輔議員(神奈川区) |
予算関連質疑 ・平成27年度予算案について
・将来を見据えたまちづくりについて
・高齢者・福祉・健康づくり施策について
・子ども・子育て支援について
・市民生活の安全・安心について
・観光・MICEについて
・都市機能・環境の充実について |
|
磯部 圭太議員(保土ケ谷区) |
予算関連質疑 ・オープンデータの推進について
・事務事業の見直しについて
・職務・職責に応じた責任職の配置について
・ラスパイレス指数について
・横浜みどりアップ計画の執行基準について
・山下ふ頭再開発について
・横浜市建築助成公社について
・タブレット端末の導入について
・市立南高等学校のグローバル教育について
・いじめ対策への取り組みについて
・中学校昼食・中学校給食について |
|
荒木 由美子議員(南区) |
予算関連質疑 ・横浜の経済活性化について
・中学校給食実施について
・保育職場で働く職員の労働条件の改善について |
|
足立 ひでき議員(戸塚区) |
予算関連質疑 ・地域活動の推進に向けた支援について
・認知症施策について
・高齢者施設における地域との交流について
・障害者の就労支援について
・映像文化都市づくり推進事業について
・市営交通の広報について |
|
小幡 正雄議員(金沢区) |
予算関連質疑 ・超高齢社会と少子化への対応について
・世界で活躍できるグローバル人材の育成について
・地震防災戦略について
・財政の健全性の維持・市債発行について
・行財政改革について |
|
井上 さくら議員(鶴見区) |
予算関連質疑 ・子ども・若者の貧困について
・山下ふ頭の開発について
・カジノ誘致の意向について |
|
丸岡 いつこ議員(青葉区) |
予算関連質疑 ・障害児の支援について
・全ての子どものための放課後の居場所について
・困難を抱える子ども・若者の支援について |
|
予算第一・第二特別委員会の設置など
|
|
会議日:平成27年3月11日(本会議) |
開議など
|
|
追加議案上程
|
|
山下 正人議員(青葉区) |
議案関連質疑 市第214号議案 横浜市指定通所支援の事業等の人員、設備、運営等の基準に関する条例の一部改正
・地域療育センターの相談対象を拡充する趣旨・目的
・保育所等で相談が行われる効果
・条例改正が発達障害の二次障害の防止となる見解
市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・交付金活用の基本的な考え
・プレミアム付商品券発行事業で重視した点・経済効果
・高額商品に偏らない防御策
・プレミアム付商品券の市内商店街への寄与
・横浜市商店街総連合会加盟店舗に対する換金手数料の配慮策
・地方創生先行型事業と横浜市中期4か年計画の関係性
・交付金を受けるがための事業になる懸念
・横浜ブランド制作に横浜市都市農業における地産地消の推進等に関する条例の趣旨を盛り込む考え
・横浜ブランド制作における市内クリエイターのデザイン力の必要性
・クリエイティブ・ショーケース事業の狙い
・クリエイティブ・ショーケース事業の期待される効果
・困難を抱える若者のための地域サポートモデル事業における企業の協力
・子育て支援の事業がない理由
・交付金による事業を行うことによる横浜市中期4か年計画の上方修正
市第218号議案 横浜市国民健康保険条例の一部改正
・賦課限度額引き上げによる被保険者の影響
・増大する医療費・介護費の抑制策 |
|
橋 正治議員(緑区) |
議案関連質疑 市第214号議案 横浜市指定通所支援の事業等の人員、設備、運営等の基準に関する条例の一部改正
・本市が実施してきた重症心身障害児・者の施策
・国が放課後等デイサービスに重症心身障害児を明確に対象としたことへの評価
・今回の改正を受けた今後の重症心身障害児・者に対する本市の取り組み
市第215号議案 横浜市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備、運営等の基準に関する条例の一部改正
・精神科病院の敷地内に障害者グループホームを設置することができるとする特例について条例改正を見送る理由
・精神科病院に長期に入院している方の退院を促進するための取り組み
市第216号議案 横浜市特別養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例等の一部改正
・基準の改正に対する市の考え
・要介護者を支える家族等への支援策
市第218号議案 横浜市国民健康保険条例の一部改正
・国が保険料賦課限度額を引き上げる理由
・国民健康保険制度に対する財政基盤強化についての国の考え方と本市の対応
市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・困難を抱える若者のための地域サポートモデル事業
・「若者に対する支援は、一人ひとりの状況に応じて、切れ目なく段階的に行われることが必要」との考えに対する見解
・地域サポートモデル事業とこれまでの取り組みとの違い
・宇宙・科学による夢づくり事業
・宇宙・科学による夢づくり事業における特徴的な取り組み
・事業実施によって得られる効果
・プレミアム付商品券発行事業
・実行委員会方式で発行することの意義
・「プレミアム付商品券はできるだけ速やかに発行され、商店街利用については500円券を取り入れるべき」との考えに対する見解
・この事業の盛り上げ方
・この事業による経済効果の検証方法 |
|
今野 典人議員(緑区) |
議案関連質疑 市第214号議案 横浜市指定通所支援の事業等の人員、設備、運営等の基準に関する条例の一部改正
・学齢の重症心身障害児に対するこれまでの放課後サービスの実態
・放課後等デイサービスを利用することによる重症心身障害児と家族にとっての効果
・重症心身障害児対象の放課後デイサービスの参入促進
・重症心身障害児対象の放課後デイサービス事業の質の担保
市第215号議案 横浜市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備、運営等の基準に関する条例の一部改正
・精神科病院の敷地内で障害者グループホームを設置できる特例の条例改正を見送ることによる長期入院者への影響
・今後国の動向等による条例改正検討の有無
市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・横浜プラチナメニュー販売事業の想定内容と購入者層のターゲット及びスケジュール
・本市としてプレミアム付商品券発行事業を選択した理由と事務経費の考え方
・目的外使用への対応とプレミアム付商品券の換金に当たっての工夫
・プレミアム付商品券発行事業終了後の反動と消費停滞への懸念 |
|
藤崎 浩太郎議員(青葉区) |
議案関連質疑 市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・困難を抱える若者のための地域サポートモデル事業
・平成28年度以降の取り組み
・困難を抱える若者の就労支援 |
|
荒木 由美子議員(南区) |
議案関連質疑 市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・プレミアム付商品券発行事業
・港南区総合庁舎整備工事請負契約の締結に係る予算外義務負担の限度額の変更
市第218号議案 横浜市国民健康保険条例の一部改正
・国民健康保険制度そのものについて抜本的改革は待ったなしの状況であることに対する市長の認識
・全国最大の基礎自治体として独自の判断で一般会計からの繰り入れをし市民負担軽減を図ること |
|
平野 和之議員(神奈川区) |
議案関連質疑 市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・今回のプレミアム付商品券の消費効果等の高い世代・所得層の認識
・サービスを利用する場合に本券の対象外になるもの
・サービス業界にも参加してもらうための工夫 |
|
太田 正孝議員(磯子区) |
議案関連質疑 市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号)
・地域住民生活等緊急支援のための交付金活用事業 |
|
会議日:平成27年3月20日(本会議) |
開議、諸般の報告など
|
|
坂井 太議員(保土ケ谷区)
|
委員長報告 ・予算第一特別委員会委員長報告 |
|
斉藤 達也議員(緑区)
|
委員長報告 ・予算第二特別委員会委員長報告 |
|
荒木 由美子議員(南区)
|
提案理由説明 ・予算の組み替え動議の提出
提案理由説明 |
|
白井 正子議員(港北区)
|
討論 〔反対〕
市第142号議案 平成27年度横浜市一般会計予算
市第144号議案 平成27年度横浜市介護保険事業費会計予算
市第146号議案 平成27年度横浜市港湾整備事業費会計予算
市第166号議案 横浜市介護保険条例の一部改正 |
|
酒井 誠議員(港北区)
|
討論 〔賛成〕
市第142号議案 平成27年度横浜市一般会計予算
〜
市第169号議案 包括外部監査契約の締結
までの 34件 |
|
福島 直子議員(中区)
|
討論 〔賛成〕
市第142号議案 平成27年度横浜市一般会計予算
〜
市第169号議案 包括外部監査契約の締結
までの 34件 |
|
坂本 勝司議員(戸塚区)
|
討論 〔賛成〕
市第142号議案 平成27年度横浜市一般会計予算
〜
市第169号議案 包括外部監査契約の締結
までの 34件 |
|
平成27年度予算及び予算関係議案の討論、採決など
|
|
古谷 靖彦議員(鶴見区)
|
討論 〔不採択に反対〕
請願第21号 介護保険料の引き上げ中止について
請願第22号 生活扶助費等の引き下げ中止を求める意見書の提出方について |
|
行田 朝仁議員(青葉区)
|
討論 〔賛成〕
市第217号議案 平成26年度横浜市一般会計補正予算(第6号) |
|
追加議案・請願の討論、採決
|
|
特別委員会報告書
|
|
人事議案上程、質疑、採決など
|
|
磯部 圭太議員(保土ケ谷区) |
議案関連質疑 市第219号議案 横浜市教育委員会の教育長の任命
・市長が考える横浜の子供たちの未来像
・民間人ではなく行政出身者である岡田氏を任命する理由
・今後岡田氏にどのような活躍を期待しているのか |
|
大貫 憲夫議員(青葉区) |
議案関連質疑 市第219号議案 横浜市教育委員会の教育長の任命
・教育長の任命についての市長の考え方 |
|
人事議案上程、質疑、採決など
|
|
人事議案上程、質疑、採決など
|
|
人事議案上程、質疑、採決など
|
|
閉議、閉会など
|
|
会議日ごとに表示します。