令和5年第4回定例会 |
会議日:令和5年11月30日(本会議) |
開会・開議、諸般の報告など
|
|
給与条例関係議案上程
|
|
古谷 靖彦議員(鶴見区) |
議案関連質疑 市第45号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正
・実質賃金が下がり続けていることへの見解
・消防職員の初任給が東京・川崎よりも低いことへの見解と今後の対応
・特別職職員のボーナスが上がることへの市民理解が得られるかについての見解
・会計年度任用職員の給与の起算日を遡及しないことへの認識と今後の対応 |
|
井上 さくら議員(鶴見区) |
議案関連質疑 市第45号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正
・人事委員会調査は規模の大きい事業所のみを対象としており99%が除外されていることは公民均衡と言えるか
・会計年度任用職員の給与について時期を含めて一般職と同様とするよう求めた国通知の受け止め
・この通知に反し会計年度任用職員については4月に遡及せず今年度賃上げを行わないと判断した理由
・市長、市会議員など特別職の期末手当を自動的に一般職と連動させることに問題を感じないか、問題を感じないとすれば自らのボーナスを上げるほどの自己評価をしているのか |
|
議員提出議案上程、採決など
|
|
日程の追加
|
|
柏原 すぐる議員(鶴見区)
|
討論 〔反対〕
市第45号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正 |
|
古谷 靖彦議員(鶴見区)
|
討論 〔賛成〕
市第45号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正 |
|
太田 正孝議員(磯子区)
|
討論 〔反対〕
市第45号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正 |
|
給与条例関係議案の採決
|
|
会議日:令和5年12月7日(本会議) |
開議・日程の追加
|
|
一般議案上程
|
|
大桑 正貴議員(栄区) |
議案関連質疑 市報第22号 公共下水道の管理かしによる事故についての損害賠償額の決定の専決処分報告
・今回の事故を教訓にしっかりと下水道の再整備事業を進めていく必要があるとの考えに対する見解
市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
・横浜みどり税の趣旨
・横浜みどりアップ計画及び横浜みどり税の成果
・横浜みどり税を継続する理由
・横浜みどり税と森林環境税の違い
・市民の実感につながる取組を一層進めるべきとの考えに対する見解
・次期横浜みどりアップ計画の推進に向けた決意
市第51号議案 横浜市国民健康保険条例の一部改正
・出産する被保険者に係る国民健康保険料の免除措置についての所感
市第54号議案 横浜市廃棄物等の減量化、資源化及び適正処理等に関する条例の一部改正
・条例改正の意義
・事業系廃棄物の適正処理やリサイクル推進の取組を事業者と連携して進めていくべきとの考えに対する見解
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
・国の総合経済対策を踏まえた補正
・国の総合経済対策を踏まえた本市の対応
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業の対象となる世帯には可能な限り迅速に給付金の支給を進めるべきとの考えに対する見解
・市民や事業者にとって一過性ではなく将来にわたり効果が持続するような対策にも積極的に取り組むべきとの考えに対する見解
・省エネ家電購入促進事業
・第2弾を実施する意義
・第2弾を6月に開始する理由
・ものづくり成長力強化事業(カーボンニュートラル設備投資助成事業)
・太陽光発電導入に対する助成金を新設した考え方
・災害発生時に発電した電力の一部を地域で使用できるように助成事業者へ協力を求めるべきとの考えに対する見解
・横浜市商店街プレミアム付商品券支援事業及び商店街にぎわい促進事業
・商店街の現状と将来に向けて描く商店街の姿
・広域電子商品券を実施する狙い
・自治会町内会館脱炭素化推進事業
・自治会町内会館脱炭素化推進事業の狙い
・事業の趣旨を自治会町内会の皆様としっかり共有することが大切との考えに対する見解
・学校管理費(学校需用費)
・物価高騰を踏まえ学校の消耗品や備品を購入するための学校運営費の予算も増やすべきとの考えに対する見解
・教科書改訂に伴う指導書等購入費
・指導者用デジタル教科書の学校現場での活用方法
・公共工事の平準化
・12月補正予算で対応する狙い
・働き方改革推進のために重点を置く取組
・働き方改革に取り組む意気込み
・子育て応援サイト事業
・リリース時期を6月に変更した理由
・出産・子育て応援事業のギフト化に至った背景
・ギフト化する上で本市の創意工夫が必要との考えに対する見解
・東部方面斎場(仮称)整備工事請負契約の締結に係る予算外義務負担
・入札不調による供用開始時期への影響 |
|
安西 英俊議員(港南区) |
議案関連質疑 市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
・横浜みどりアップ計画や横浜みどり税についての市民意見に対する受け止め
・緑の少ない都心部における横浜みどりアップ計画の取組
・横浜みどりアップ計画を市民の実感につなげていくための取組
・横浜みどりアップ計画や横浜みどり税の広報
・保全した緑をしっかりと管理していくべきとの考えに対する見解
市第54号議案 横浜市廃棄物等の減量化、資源化及び適正処理等に関する条例の一部改正
・南本牧廃棄物最終処分場において電子マニフェストを導入する狙い
・南本牧廃棄物最終処分場において電子マニフェストの利用率を高めていくべきとの考えに対する見解
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業
・非課税世帯以外の低所得者にも支援が必要との考えに対する見解
・省エネ家電購入促進事業
・現在実施中のエコハマの評価
・第2弾の周知方法
・自治会町内会館脱炭素化推進事業
・補助制度の対象を自治会町内会館にした理由
・ものづくり成長力強化事業(カーボンニュートラル設備投資助成事業)
・事業名を変え新規事業として打ち出した思い
・事業の周知方法
・子育て応援サイト事業
・ギフト支給のメリット
・子育て世代に選ばれるためのギフトの考え方
・子育て応援サイト・アプリに公的個人認証機能を実装する狙い
・教科書改訂に伴う指導書等購入費
・指導者及び指導者用デジタル教科書の活用による教員の負担軽減
・公共工事の平準化
・7つの事業を対象とした考え方
・平準化推進に向けた今後の展開
・横浜市商店街プレミアム付商品券支援事業及び商店街にぎわい促進事業
・5月補正で実施した商店街支援策に対する商店街の受け止め
・地域コミュニティの核となる商店街への来街促進に向け引き続き力強い後押しが必要との考えに対する見解 |
|
長谷川 えつこ議員(栄区) |
議案関連質疑 市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
・市民への周知の徹底という市会附帯意見への対応
・樹林地の保全の考え方
・保全した樹林地の維持管理の進め方
・樹林地の維持管理を企業と連携して進めるべきとの考えに対する見解
市第51号議案 横浜市国民健康保険条例の一部改正
・国民健康保険運営の安定化に向けた取組
市第54号議案 横浜市廃棄物等の減量化、資源化及び適正処理等に関する条例の一部改正
・災害廃棄物処理の特例措置を設ける意義
市第61号議案 横浜市工業技術支援センター条例の廃止
・廃止の理由
・今後の技術支援の考え方
市第70号議案 市営住宅及び共同施設並びに改良住宅及び地区施設の指定管理者の指定
・指定管理者としっかり連携してきめ細やかなバリアフリー化に向けた対応を進めるべきとの考えに対する見解
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
・省エネ家電購入促進事業
・対象製品に関する基準の考え方
・ものづくり成長力強化事業(カーボンニュートラル設備投資助成事業)
・簡易申請コースを設ける理由
・国等が実施する省エネ診断の内容
・自治会町内会館脱炭素化推進事業
・この制度を利用した自治会町内会の方の行動変容を促す具体的な方策
・子育て応援サイト事業
・テスト実施手法の想定
・子育て応援サイト・アプリの周知方法
・出産子育て応援金を現金支給からギフト支給に切り替える目的
・子育て応援サイト・アプリを利用した申請に変更する狙い
・横浜文化体育館再整備事業
・横浜BUNTAIの特色
・横浜BUNTAIと横浜武道館の2つの施設を有効に活用していくべきとの考えに対する見解
・教科書改訂に伴う指導書等購入費
・学校の授業におけるデジタル教科書の活用
・小中学校整備事業
・不足教室の対策方法
・今回の補正の具体的な内容
・既存の教室と不足対策の教室で学習環境に差が生じないか |
|
柏原 すぐる議員(鶴見区) |
議案関連質疑 市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
・行財政改革が十分にできれば横浜みどり税は延長せずに済んだのか
・今後も永続的に横浜みどり税を続けるのかどうかの見通しについての考え
・横浜みどりアップ計画の財源は本来一般財源で賄うべきとの考えに対する見解
・次期横浜みどりアップ計画の事業を見直すことにより横浜みどり税の期間や税率を見直すことも可能との考えに対する見解
・より一層の改革を進め5年後に延長しないことを選択肢として考えているのか
・緑が少なくヒートアイランド現象が顕著な臨海部にこそ横浜みどり税を原資に施策を拡充すべきとの考えに対する見解
市第61号議案 横浜市工業技術支援センター条例の廃止
・工業技術支援センターの廃止による歳出削減効果
・歳出削減及び財源捻出につなげるためにも県との二重行政の可能性や民間に類似サービスがあると思われる事業をリストアップするなど適時に点検及び検討を行っていく取組が有効であるとの考えに対する見解
市第71号議案 横浜市少年自然の家の指定管理者の指定
・現在の施設の利用状況に対する見解と今後の有効活用の方向性
・次期指定管理期間において事業継続を判断するに至ったプロセスや理由、考え方
・指定管理者の事業期間終了の節目に全体最適の観点から局横断的な検討会を設けることが有効との考えに対する見解
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
・省エネ家電購入促進事業
・物価高騰で本当に苦しんでいる人はそもそもエアコンや冷蔵庫の高額商品を購入する余裕がなくこの事業は活用しにくいのではないかとの考えに対する見解
・臨時交付金を活用した補正予算全体としてこれまでの5月補正及び9月補正と連動した効果的な取組とすべきとの考えに対する見解
・子育て応援サイト事業
・パートナーなど育児の協力者と相互に情報を共有できるようにすべきとの考えに対する見解
・子育て応援サイト・アプリなど個人情報を扱うデジタルサービスのセキュリティに対する考え方
・東部方面斎場(仮称)整備工事請負契約の締結に係る予算外義務負担
・建築工事の入札不調に関する原因分析と今後の対応
・斎場整備全体の予算・スケジュールへの影響と対策
・物価高騰の影響が本市公共工事でも発生し事業への直接の影響が生じている状況について説明をしていくべきとの考えに対する見解 |
|
みわ 智恵美議員(港南区) |
議案関連質疑 市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
・横浜みどり税のさらなる延長についての市民の理解は得られないとの考えに対する見解
・緑地の減少要因である宅地開発にこそ手を打つべきとの考えに対する見解
・横浜みどり税の役割は変わってしまったという潮目を認識し超過課税の延長はやめるべきとの考えに対する見解
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業
・住民税非課税世帯への物価等高騰支援給付金は一刻も早く追加給付を届けるべきとの考えに対する見解
・省エネ家電購入促進事業
・5月補正の取組についての最終的な結果・検証が済んでいない中で第2弾に進むのは拙速であるとの考えに対する見解
・事業者支援の事業
・物価高騰などの影響を受けている中小企業・診療所等への支援を行うべきとの考えに対する見解
・子育て応援サイト事業
・ギフト・クーポン支給への変更は拙速との考えに対する見解
・子育て世代が使いやすい現金給付を行うべきとの考えに対する見解 |
|
深作 祐衣議員(都筑区) |
議案関連質疑 市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
・子育て世代を意識した横浜みどり税及び横浜みどりアップ計画の広報に取り組むべきとの考えについての見解
・未来を担う子供たちに緑を守る大切さをこれまで以上に伝えていくための工夫
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
・ものづくり成長力強化事業(カーボンニュートラル設備投資助成事業)
・横浜市として神奈川県の補助金と併用ができるよう県に働きかけを行うべきとの考えについての見解
・こうした支援策を一過性のもので終わらせず中小企業の脱炭素化の取組を継続的に支援していくべきとの考えについての見解
・横浜市商店街プレミアム付商品券支援事業
・横浜市商店街プレミアム付商品券の参加商店街数をさらに増やしていくための工夫
・自治会町内会館脱炭素化推進事業
・より多くの自治会町内会に活用いただけるよう丁寧に周知していくべきとの考えについての見解
・本事業の効果検証
・子育て応援サイト事業
・補正予算が必要となった理由
・誰一人取り残すことがないようきめ細かい情報提供やその方の状況に応じた配慮が重要との考えについての見解
・教科書改訂に伴う指導書等購入費
・指導者用デジタル教科書の必要性
・指導者用デジタル教科書の活用を進めていくための方策 |
|
神奈川区選挙管理委員会委員並びに同補充員の選挙
|
|
神奈川区選挙管理委員会委員並びに同補充員の選挙
|
|
横浜市中区選挙管理委員会委員補充員1人の再選挙
|
|
会議日:令和5年12月12日(本会議) |
開議
|
|
伏見 幸枝議員(戸塚区) |
一般質問 ・脱炭素施策の実施状況報告
・GREEN×EXPO 2027の開催に向けた取組
・公園の受動喫煙対策
・みなとみらい21地区の観光エンターテインメントゾーンの取組
・中央卸売市場の活性化
・企業版ふるさと納税と寄附金の受入
・動物福祉と動物園への寄附
・子育て支援施策
・出産費用調査
・栄養教諭の採用
・新型コロナウイルスワクチン接種事業
・障害児・者の歯科保健医療
・新たな一般廃棄物処理基本計画
・空家等対策の推進
・消防本部庁舎の供用開始
・持続可能な都市構築に向けた市役所組織 |
|
武田 勝久議員(磯子区) |
一般質問 ・子育てしやすいまちづくり
・不妊・不育に悩む方への支援
・男性へのHPVワクチン接種
・横浜市救急相談センター♯7119
・市立学校における性に関する指導
・不登校児童生徒支援
・超高齢社会の進展に向けた対策
・認知症予防
・防犯・防災対策
・多文化共生
・国際平和 |
|
かざま あさみ議員(港北区) |
一般質問 ・子育てしたいまちの実現
・出産費用ゼロの実現
・個別に支援が必要な児童の保育
・離婚前の子育て家庭の方への支援
・性の多様性に関する取組
・男女共同参画
・外国籍の子どもへの教育機会 |
|
坂井 太議員(金沢区) |
一般質問 ・市長の身を切る改革
・人口減少への対応
・市内経済活性化
・公園緑地の良好な維持管理と愛護会への支援充実
・男性職員の育児休業取得促進
・災害への備え
・消費生活に係る相談体制の強化
・今後の重点施策 |
|
白井 正子議員(港北区) |
一般質問 ・出産費用ゼロの実現
・水素・アンモニア利用ではなく省エネと再エネに集中した気候危機対策
・2027年国際園芸博覧会の規模の見直し |
|
横山 勇太朗議員(泉区) |
一般質問 ・道路の路面標示
・災害対策本部の運営
・身寄りのない高齢者支援
・認知症施策
・不登校児童生徒支援 |
|
藤代 哲夫議員(神奈川区) |
一般質問 ・各区イベントの市長参加
・♯7119事業
・横浜のにぎわい創出に向けた新たなフェスティバル
・Y−SHIP
・横浜を訪れる多くの来街者が安全・安心にまちを楽しめる対策
・みなとみらい本町小学校
・ライドシェアを含む移動環境の充実
・神奈川区羽沢町における研究所跡地
・持続可能な市政運営と施策評価 |
|
田 修平議員(南区) |
一般質問 ・中学校給食
・日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度
・夜間学級
・多文化共生の取組と海外の教育機関の誘致
・山下ふ頭の再開発
・インターネット上の誹謗中傷
・工業用水道
・県からの権限移譲の状況と今後の取組
・公文書館の設置
・こども条例の制定 |
|
坂本 勝司議員(戸塚区) |
一般質問 ・市長公舎
・国内誘客の促進
・クルーズ船寄港による観光と市内経済の活性化
・出産費用の負担軽減
・中学校給食
・放課後キッズクラブにおける長期休業期間中の昼食提供 |
|
大野 トモイ議員(港北区) |
一般質問 ・本市中学校給食へのたばこの吸い殻混入と子どもの権利
・性的少数者への差別の解消と人権教育
・障がいのある方への合理的配慮と情報保障 |
|
会議日:令和5年12月20日(本会議) |
開議、諸般の報告など
|
|
井上 さくら議員(鶴見区)
|
討論 〔反対〕
市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
〔不採択に反対〕
請願第56号 中学校給食調理中に発見されたたばこの吸い殻に関する徹底調査等について |
|
大和田 あきお議員(戸塚区)
|
討論 〔反対〕
市第48号議案 横浜みどり税条例の一部改正
〔賛成〕
市第78号議案 令和5年度横浜市一般会計補正予算(第4号)
〔不採択に反対〕
請願第53号 帯状疱疹ワクチン接種費用の補助について
請願第54号 市予算による35人以下学級の早期実現等について
請願第55号 保育・子育て支援施策の拡充等について
請願第56号 中学校給食調理中に発見されたたばこの吸い殻に関する徹底調査等について |
|
一般議案・請願の採決など
|
|
議員提出議案上程、採決など
|
|
人事議案上程、採決など
|
|
人事議案上程、採決など
|
|
閉会中継続審査、閉議、閉会
|
|
会議日ごとに表示します。